background image

15

持続時間表示と、発電状態+発電量の表示は、以下のように切り替わります。
手巻発電している間は、発電状態と発電量の表示を交互に行います。

通常時

持続時間表示

(P.16)

手巻発電をしている間

 りゅうずを回して
 いるとき

 巻上げを一時停止
 したとき

発電状態表示

発電量表示

(P.17)

巻上げをやめたとき

(約 4 秒後)

持続時間表示

(P.16)

針が上に動く

針が止まり

発電量を表示

持 続 時 間 表 示

に戻る

※ インジケータ針が大きく動くように巻くと、効率の良い発電ができます。
※ 巻上げを繰り返すと、インジケータ針は M よりも一つ上の目盛で停止します。(充電は継続して行います。)
※ 巻上げの間隔によりインジケータ針が動作しない場合がありますが異常ではありません。

インジケータの見かた

14

インジケータは、次の表示を行います。

通常時:

時計の持続時間

・インジケータ針は、持続時間を18段階で表示します。(P.16参照)
・最大約1ヶ月(約30日)までの範囲で、持続時間を表示します。

手巻発電中:発電状態、およびそのときの発電量

りゅうずを巻上げて発電を行うと、インジケータ針は上下に動いて、発電していること

 を表示します。

通常インジケータは、時計の持続時間(どのくらい動き続けるか)を表示します。

・インジケータ針は、最大約6時間までの発電量を19段階で表示します。(P.17参照)
・巻上げを続けていると、インジケータ針の動きの開始する起点が、発電量に応じて
 上昇していきます。 
・巻上げを停止して約4秒経過すると、持続時間の表示に戻ります。

巻上げを一時停止すると、インジケータ針は、現在発電した発電量を表示します。

 インジケータの表示の切り替えについて

ご使用の前に

2

ご使用の前に

2

17

 発電量表示の見かた

<発電量>

0(20分以内)

約1時間

約2時間

約3時間

1目盛:約20分

約4時間

約5時間

約6時間以上

※ 表示はめやすとしてお使いください。
※ 手巻発電をやめてから約 4 秒後に、発電量表示から持続時間表示に切り替わります。

 持続時間表示の見かた

16

※ 表示はめやすとしてお使いください。
※ 0 の目盛を針が指している場合は、3 時間以内に時計が止まります。時計が止まると針は 0 よりも一つ下の目盛
  を指して、エネルギーが無いことをお知らせします。
※ 持続時間が約 30 日(M/Month の位置)のとき、さらに充電を行うと針は M/Month よりも一つ上の目盛を
  指します。この場合も、持続時間は約 30 日です。

0

<インジケータの記号>

MまたはMonth

WまたはWeek

DまたはDay

<持続時間>

0(3時間以内)

約12時間

約1日

約3日

約5日

約1週間

約30日

約3週間

1目盛: 約3時間

1目盛: 約1日

1目盛: 約1週間

通常時、インジケータは持続時間を表示します。

手巻発電中に、巻上げを一時停止すると、インジケータは現在の発電量を表示します。

ご使用の前に

2

ご使用の前に

2

18

19

携帯(自動巻発電)での発電量のめやす

1日の携帯(12時間)で、約1.5日分の追加充電が可能とお考えください。

※ 一般的には1日12時間の携帯を一週間続けると、時計を約 10 日間動かすエネルギーが追加充電されます。

携帯時間(日数)の少ない方は、持続時間をインジケータ表示でご確認の上、

 必要に応じてりゅうずを回して充電を行ってください。

※ → インジケータの見かた P.14   → 充電(手巻発電)のしかた P.12

インジケータ針は発電中に発電の様子を示すなど、複雑な動きをします。
このためまれに針位置がずれてしまうことがありますが、24 時間に 1 回
自動的に基準位置合わせを行います。

インジケータ針の基準位置自動合わせ

基準位置自動合わせ中のインジケータ針の動きについて

基準位置自動合わせの際に、インジケータ針はそれまで示していた持続時間の位置から、
0よりも一つ下の目盛まで移動した後、小刻みに振動して、最後に 0 を指し示します。
基準位置自動合わせが終了すると、元の持続時間の表示に戻ります。

針が小刻みに
振動する

ご使用の前に

2

ご使用の前に

2

21

時刻合わせを行ってから、日付と曜日を合わせてください。
この時計の日付表示は 1日~ 31日となっています。小の月(2,4,6,9,11月)が
終わった翌日などに、日付を合わせてください。

りゅうずを 1 段目まで引き出す

りゅうずを矢印の方向に回して
日付、曜日を合わせる

※ 曜針は曜日の表示に合わせてください。
 (曜日の表示の間には合わせないでください。)

りゅうずを押し込んで操作を完了する

曜日合わせ

日付合わせ

※ ねじロック式りゅうずの場合はロックを
  はずしてからりゅうずを引き出してください。
  → P.11

1

3

2

1

3

2

0   1

充電ができている状態で、時刻を合わせてください。

20

秒針が 0 秒位置にあるときにりゅうずを
2段目まで引き出し、秒針を止める

りゅうずを矢印の方向に回して
時刻を合わせる

※ 午前午後を 24 時針で確認しながら
  時刻を合わせてください。
※ 正確に時刻を合わせるために、分針を
  合わせたい時刻より 5 分ほど進めてから、
  ゆっくり分針を戻して合わせてください。

時報などに合わせてりゅうずを押し込む

※ ねじロック式りゅうずの場合はロックをはずして
  からりゅうずを引き出してください。 → P.11

秒針が動き始め、現在時刻に合った状態になります。

1

3

2

1

3

2

0   1   2

時刻の合わせかた

日付・曜日の合わせかた

※ 時針が午後 9 時から午前 4 時を示しているときは、日付・曜日の合わせはしないでください。
  この時間帯に合わせると、翌日になっても、日付や曜日が変わらないことがあります。

時刻・日付・曜日・月齢の合わせかた

3

時刻・日付・曜日・月齢の合わせかた

3

※ ねじロック式りゅうずの場合はロックをしてください。 → P.11

※  ねじロック式りゅうずの場合はロックをしてください。
  → P.11
※  表示の位置、デザインはモデルにより、異なる場合があります。

Summary of Contents for 5D44

Page 1: ...ンド用三つ折れ式 中留 なかどめ の使いかた 32 ルミブライトについて 37 使用電源について 38 アフターサービスについて 40 5 困ったときは こんなときは 42 万が一 異常な動きになったときには 44 システムリセットのしかた 44 1 2 3 4 5 6 6 製品仕様 製品仕様 46 2 3 4 5 1 こ の 製 品 に つ い て 1 こ の 製 品 に つ い て 警告 取り扱いを誤った場合に 重症を負うなどの重大な結果になる危険性が想定されることを示します 注意 取り扱いを誤った場合に 軽症を負う危険性や物質的損害をこうむることが想定されることを示します 乳幼児の手の届くところに 時計本体や部品を置かないでください 部品を乳幼児が飲み込んでしまうおそれがあります 万が一飲み込んだ場合は 身体に害があるため ただちに医師にご相談ください 次のような場合 ご使用を中止し...

Page 2: ...持続時間 発電量の表示 ねじロック式りゅうずの場合は ロックをはずした状態が 0 段目です りゅうずについて 次のページ 各部の名称と主なはたらき 5D44 日針 0 段目 手巻発電 1 段目 日付 曜日合わせ 2 段目 時刻合わせ P 21 P 20 P 21 P 21 P 14 P 22 P 22 表示の位置 デザインはモデルにより異なる場合があります 分針 りゅうず 曜針 P 12 10 インジケータ針 秒針 時針 11 りゅうずについて ボタン 持続時間 発電量の表示 ねじロック式りゅうずの場合は ロックをはずした状態が 0 段目です りゅうずについて 次のページ 24 時針 月齢 1 こ の 製 品 に つ い て 1 こ の 製 品 に つ い て りゅうずには 通常のものとロックできる構造のものの 2 つのタイプがあります お使いの時計のりゅうずをご確認ください 回せる 回せ...

Page 3: ...ジケータは持続時間を表示します 手巻発電中に 巻上げを一時停止すると インジケータは現在の発電量を表示します ご 使 用 の 前 に 2 ご 使 用 の 前 に 2 18 19 携帯 自動巻発電 での発電量のめやす 1日の携帯 12時間 で 約1 5日分の追加充電が可能とお考えください 一般的には1日12時間の携帯を一週間続けると 時計を約 10 日間動かすエネルギーが追加充電されます 携帯時間 日数 の少ない方は 持続時間をインジケータ表示でご確認の上 必要に応じてりゅうずを回して充電を行ってください インジケータの見かた P 14 充電 手巻発電 のしかた P 12 インジケータ針は発電中に発電の様子を示すなど 複雑な動きをします このためまれに針位置がずれてしまうことがありますが 24 時間に 1 回 自動的に基準位置合わせを行います インジケータ針の基準位置自動合わせ 基準位置自動...

Page 4: ...や汗 汚れはこまめに柔らかい布でふき取るように心がけてください 海水につけた後は 必ず真水でよく洗ってからふき取ってください その際 直接蛇口から水をかけることは避け 容器に水をためるなどしてから 洗ってください 非防水 日常生活用防水 の場合は おやめください 性能と型式について P 25 防水性能について P 26 りゅうずは時々回してください りゅうずのさび付きを防止するために 時々りゅうずを回してください ねじロック式りゅうずの場合も同様です りゅうずについて P 11 27 26 防水性能について お買い上げいただいた時計の防水性能を 下記の表でご確認の上ご使用ください P 25 をご覧ください 裏ぶた表示 防水性能 防水性能表示なし 非防水です WATER RESISTANT 日常生活用防水です WATER RESISTANT 5 BAR 日常生活用強化防水で 5 気圧防水です...

Page 5: ...箱の底板を下に開きます ピンをアジャスト穴から外します バンドを左右にスライドさせ 適切な 長さのところで ピンをアジャスト穴に もう一度入れます 底板を閉めます 底板を押しこみ過ぎないようにしてください 上箱 うわばこ 底板 そこいた 遊革 ゆうかく 定革 ていかく ピン アジャス ト穴 3 4 2 1 中留を装着するときはバンド剣先 先端 を 定 遊革に入れてから 中留をしっかり留めてください C A B 皮革バンドには 調整可能な三つ折れ式中留を用いたものがあります お買い上げの時計の中留が 下記のいずれかにあてはまる場合は それぞれの操作方法をご参照ください A タイプ P 33 B タイプ P 34 C タイプ P 36 35 34 4 ご 注 意 い た だ き た い こ と 4 ご 注 意 い た だ き た い こ と バンドの長さを調節するには プッシュボタンを両側から...

Page 6: ...検調整のための分解掃除 オーバーホール は 純正部品 とご指定の上 お買い上げ店にご依頼ください その際 パッキンやばね棒の交換もあわせて ご依頼ください 点検調整のための分解掃除 オーバーホール の際には ムーブメント交換となる 場合もあります 43 42 現 象 考えられる原因 時計が止まった 溜まったエネルギーが無くなった 充電したら 秒針が 2 秒運針している 内部の電源の電圧が下がっている 時計が一時的に進む 遅れる 暑いところ または寒いところへ放置した 磁気を発生するもののそばに置いた 落としたり強くぶつけたり または激しいスポーツをした 強い振動が加えられた ガラスの曇りが消えない パッキンの劣化などにより時計内部に水分が入った 日付や曜日が日中に切り替わる 時刻合わせが 12 時間ずれている こんなときは このほかの現象についてはお買い上げ店 またはお客様相談窓口にご相談...

Page 7: ...he baby or child Immediately stop wearing the watch in following cases If the watch body or band becomes edged by corrosion etc If the pins protrude from the band Immediately consult the retailer from whom the watch was purchased or SEIKO CUSTOMER SERVICE CENTER Do not remove the battery from the watch Do not attempt to charge the battery as it may cause a battery explosion or leakage heat generat...

Page 8: ...e indicator hand The second hand check that the second hand is moving at 1 second intervals The Direct Drive indicator hand check that the Direct Drive indicator hand is pointing at 0 as shown in the illustration If the watch has been left untouched for a long time the second hand may start moving at 2 second intervals 2 divisions forward at each time If this happens continue to generate electric ...

Page 9: ...une September and November Pull out the crown to the first click Turn the crown in the direction shown by the arrow to set the date and day of the week Make sure that the day hand points exactly at the correct day indicator Do not set it to point at the middle of the day indicators Push the crown back in to the normal position to complete the settings If your watch has a screw lock type crown unlo...

Page 10: ...Examples of common magnetic products that may affect watches Cellular phone speaker Bag with magnet buckle AC powered shaver Portable radio speaker Magnetic cooking device Magnetic health pillow Magnetic necklace AC adapter Leather band A leather band is susceptible to discoloration and deterioration from moisture sweat and direct sunlight Wipe off moisture and sweat as soon as possible by gently ...

Page 11: ... more than 500 lux for approximately 10 minutes Lumibrite can emit light for 3 to 5 hours Please note however that as Lumibrite emits the light it stores the luminance level of the light decreases gradually over time The duration of the emitted light may also differ slightly depending on such factors as the brightness of the place where the watch is exposed to light and the distance from the light...

Page 12: ... depleted The watch temporarily gains or loses time The watch has been left in extremely high or low temperatures The watch has been left close to an object with a strong magnetic field You drop the watch hit it against a hard surface or wear it while playing active sports The watch is exposed to strong vibrations The inner surface of the glass is clouded Moisture has entered the watch because the...

Reviews: