24
はじめに
溶接作業員保護ヘルメットは、溶接作業の際、眼、顔、首を、閃光火傷、紫外線、火花、赤外
線、熱から保護するための、ヘッドギアです。ヘルメットは、複数のパーツにより構成されてい
ます(交換部品リスト参照)。モデルにより、保護ヘルメット、もしくはPAPR (空気浄化機能)シ
ムを装備することが可能です。
安全に関する説明
ヘルメットをご使用になられる前に、取扱説明書をお読みください。アタッチメント ガラ スが正し
く取り付けられていることを確認してください。不具合を解消できない場合に は、防眩カセット
を引き続き使用することはできません。詳細は、正規ディーラーにお問い合わせください。
安全対策 & 保護規制 / リスク
溶接作業では、目および皮膚の負傷の原因となる熱と光線が放出されます。本製品は、目 と顔
を保護するためのものです。どの保護等級のものをお選びいただいても、ヘルメット の着用に
より目を常に紫外線および赤外線から保護します。身体の他の部分を保護するた めに、適切な保
護服も着用する必要があります。溶接作業において放出される微粒子およ び物質は、条件と体
質により皮膚にアレルギー反応を発症させる原因となることがありま す。材料は、皮膚との接触
に影響を受けやすい人にアレルギー反応を引き起こす可能性が ありますています。 溶接作業員
保護ヘルメットは、溶接作業および研磨作業のための着用 のみが認められ、その他の用途に
使用することはできません。溶接作業員ヘルメットを規 定の用途以外に使用したり、あるいは
取扱説明書の記載内容を守らずに使用した場合に は、メーカーは一切の責任を負いません。この
ヘルメットは、ガス溶接およびレーザー溶接 を除くあらゆる一般的な溶接方法に適したもので
す。表紙に記載されている EN169 による 推奨保護等級をご確認ください
製造メーカーは、規定および取扱説明書に従わない溶接ヘルメットの使用に対する責任は、一
切負いません。このヘルメットは、保護ヘルメットとして使用することはできません。モデルによ
っては、保護ヘルメットと組み合わせて、使用できるものも存在します。
構造的規格により、ヘルメット着用時の視野に影響がでたり(頭を回転しないとサイドが見えな
い)、自動フィルターの光透過率により、色彩の知覚に影響がでたりすることがあります。その結
果、信号や警告灯等を見落とす危険があります。さらに、頭部のボリュームが大きくなるために、
衝撃を受けやすくなってしまいます(ヘルメットを装備した頭部)。また、ヘルメットにより、音が
聞こえにくくなったり、熱を感じにくくなる場合もあります。
保証 & 法的 責任
保証に関する規定については、メーカーの販売事業を請け負う各国の事業所、代理組織の規
定を、ご確認ください。詳細情報は、正規ディーラーにお問い合わせください。不適切な使用、
不適切な製品の加工、メーカーが認可していない使用に起因する損傷には、保証は一切適用
されません。
期待寿命
保護面には有効期限がありません。生成物は可視又は不可視の損傷や故障限り使用すること
ができます。
使用法 (封筒を参照してください)
1. ヘッドバンド。頭のサイズを、アッパー アジャスティングストラップ (ページ4-5 数1) で
調節してください。ラッチノブ (ページ4-5 数2) を押し下げ、ヘッドバンドがきつくなり
すぎない程度に、しっかり止まるまで回します。
2. 目の距離とヘルメットの傾き。2.
遮光フィルターと目の間の距離はロックノブを
解除することにより調節することができます。両側とも絡まないように、同程度まで調節
します。ロッキング ノブを締めなおします。ヘルメットの傾きは、回転ノブ (ページ4-5 数
4) で調節します。
3. 遮光度(6ページ) 3.遮光度この溶接ヘルメットは遮光ガラス#11が装着されています。他
の遮光度(遮光度#5~#13)が必要な場合は、Optrel販売店にてご注文いただけます。
4. 研削加工/目視確認 (2-3ページ) この溶接ヘルメットのフィルター部を跳ね上げ、研磨
作業または目視検査を安全に行うことができます。クリアーバイザー装着していない
状態では絶対に研削加工は行わないでください。
クリーニングと消毒
遮光ガラスおよび外側カバーレンズは定期的に柔らかい布で拭いてください。強力な洗剤
や溶剤、アルコールや研磨剤の入った洗剤は使用できません。傷の入ったレンズや損傷した
レンズは交換しなければなりません。
保管
自動遮光溶接面は室温で低湿度の場所に保管してください。 この溶接ヘルメットを最
初にパッケージングされた容器または特別な保護袋に保管すると、寿命が延びることが
あります。
シェード カートリッジの取外し/取り付け (ページ 4-5)
1. アダプタをたたみます。
2. 蓋を軽く押すことで、サッシの部分を(右方向へ)開けます。
3. 別の手を使って遮光ガラスと遮光ガラスホルダーを同時にアダプターから完全に取り
出せるまで右にスライドさせます。
遮光ガラスの取付けはこの逆の手順で行います。
フロントカバーレンズの取り換え(4-5ページ)
フロントカバーレンズを交換する前に、遮光ガラスと遮光ガラスホルダーは必ず取り外して
ください。前節“遮光ガラスの取り外し/取り付け”を参照してください。フロントカバーレン
ズは遮光ガラスと遮光ガラスホルダーを取り外すと跳ね上げアダプターから簡単に引き抜く
ことができます。フロントカバーレンズの取付けはこの逆の手順で行います。
内側カバーレンズの取り換え( 4-5ページ)
内側カバーレンズを交換する前に、遮光ガラスと遮光ガラスホルダーは必ず取り外してくださ
い。前節“遮光ガラスの取り外し/取り付け“を参照してください。内側カバーレンズは遮光ガ
ラスホルダーに設けられているスペースに配置されます。
保護用/研削加工用クリアーバイザーの取り換え ( 4-5ページ)
1. アダプタをたたみます。クリアーバイザーの中央を外側に向けて強く押します。
2. 新しい保護用クリアーバイザーを一段低くなっているフレームとホルダーの間を右、ある
いは左から滑りこませ、スライドさせます。
3. 下の方にある手で中央を上へ押します。同時に、上の方にある手でうまく収まっていな
いクリアーバイザーの端を逆側のフレームとホルダーの間にしっかりと収まるまで押しま
す。(この順序の際には、しっかりと既定の場所に収まるまでのわずかな間、クリアーバイ
ザーは折れ曲がらざるをえません).
トラブルシューティング
遮光した光が明るすぎる
→ 暗い遮光ガラスをお求め下さい。障をきたしている)
遮光した光が暗すぎる
→ 明るい遮光ガラスをお求め下さい。
視界が悪い
→ 外側カバーレンズ、内側カバーレンズ、研磨作業用レンズ、遮光ガラスを清浄してく
ださい。
→溶接作業内容に適した遮光ガラスをご利用下さい。
→ 周囲の環境光をより多く取り入れる
遮光溶接面がずれる
→ ヘッドバンドの調節 ( 2-3ページ)
仕様
(技術的な変更をする権利は保護されている)
シェードレベル
遮光度 #1 (跳ね上げアダプターが開いている)
遮光度 #11 (納品状態)、オプション 遮光
度 #5~#14
UV/IR 保護
ブライトモード、ダークモードで最高の保護力(ア
ダプタが折りたたまれている)
視野範囲
50 x 100mm / 1.97 x 3.94"
電源
太陽電池 2個、3V リチウム電池(CR2032)
は交換可。
標準自動遮光溶接面の重量
空調機能付き溶接面の重量
515 g / 18.2 oz
715 g / 25.2 oz
作動温度
-10 °C – 70 °C / 14 °F – 157 °F
保管温度
-20°C – 70°C / -4°F – 157°F
認証
CE
スペアパーツ (ページ5-6)
- ヘルメット (1004.700)
- ヘッドバンドセット一式 (5003.250)
- スウェットバンド (5004.073/5004.020)
- フロントカバーレンズ (5000.391)
- 内側カバーレンズ (5000.001)
- 保護クリアーバイザー (5000.390)
- パッシブディスク用アダプター (5002.300)
- パッシブディスク (3800245 / 3800248 / 3800249 / 3800250 / 3800251 / 3800252 /
3800253)
適合宣誓書
最後のページのインターネット アドレスを、ご参照ください。
法的情報
当文書は、EU 規定2016/425 第 1.4 項、補則に準拠しています。
表記箇所
詳細情報は、最後のページを参照してください。
日本語
Summary of Contents for LiteFlip Passive
Page 33: ...Notes ...