- 5 -
注意
高温に注意する
本体装置の電源を OFF にした直後は、装置内の部品が高温になっています。十分に冷めたことを
確認してから取り付け/取り外しを行ってください。
確実に接続する
本製品を本体装置の PCI バススロットに接続するときは、確実に差し込んでください。完全に差
し込まなかった場合、発煙や発火のおそれがあります。
中途半端に差し込まない
電源コードおよびケーブルは根本までしっかりと差し込んでください。中途半端に差し込むと接
触不良のため発熱し、火災の原因となることがあります。また差し込み部にほこりがたまり、水
滴などが付くと発熱し、火災の原因となるおそれがあります。
指定以外のインタフェースケーブルを使用しない
インタフェースケーブルは、NEC が指定するものを使用し、接続する装置やコネクタを確認した
上で接続してください。指定以外のケーブルを使用したり、接続先を誤ったりすると、ショート
により感電や火災を起こすことがあります。
インタフェースケーブルの取り扱いや接続について次の注意をお守りください。
・破損したケーブルを使用しない。
・ケーブルを踏まない
・ケーブルの上にものを載せない
・ケーブルを改造・加工・修復しない
また、LAN ケーブルを取り外すときは、コネクタ部分を押さえて真っ直ぐに引き抜いてください。
LAN ケーブルは、当社指定のものを使用し、接続先をよく確認した上で接続してください。
携帯電話などを近くで使用しない
携帯電話やPHS、ポケットベルなどを近くで使用しないでください。電波による誤動作の原因
となります。
腐食性ガスの存在する環境で使用または保管しない
腐食性ガス(二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、塩素、アンモニア、オゾンなど)の存在する
環境に設置し、使用しないでください。また、ほこりや空気中に腐食を促進する成分(塩化ナト
リウムや硫黄など)や導電性の金属などが含まれている環境へも設置しないでください。装置内
部のプリント板が腐食し、故障および発煙・発火の原因となるおそれがあります。もしご使用の
環境で上記の疑いがある場合は、販売店または保守サービス会社にご相談ください。
Summary of Contents for N8804-005
Page 3: ...3...
Page 4: ...4 OFF OFF OFF...
Page 5: ...5 OFF PCI NEC LAN LAN...
Page 9: ...9 PCI...
Page 11: ...11 N8804 005 1000BASE T 2ch Windows2000 3 3...
Page 13: ...13...
Page 18: ...18 2 1000BASE T 2ch N8104 119 1000BASE T N8104 120 1000BASE T 2ch 1000BASE T 2ch 1...
Page 19: ...19 3 z LAN 4 2 23 z PCI PCI PCI 64bit PCI Rev2 2 PCI X 133MHz 5V 3 3V PCI N8104 119 PCI LAN...
Page 21: ...21 4...
Page 22: ...22 4 1 OFF ON POWER OFF OFF PCI PCI PCI...
Page 23: ...23 4 2 LAN RJ45 UTP STP 8 4 EIA TIA 10Base T 100Base TX 1000Base T 3 5 5e 100 4 3 LAN...
Page 24: ...24 5 5 LAN LAN 4 2 23 100 E1000 E1000NT5 SYS Win2K E1000325 SYS Win2K3...
Page 27: ...27 PCI z PCI BIOS PCI BIOS PCI BIOS...
Page 38: ...38 memo...
Page 39: ...39 memo...