4
日本語
ENGLISH
简体字
繁體字
한국어
4 ご使用方法
■運動の目安
[正しい運動方法]
■マウスピースの正しいくわえ方
1.口を大きく開ける
2.唇でくわえる
3.唇で支える
30秒×1日2回
バランスウェイトは必ず両側に同じ色を
取り付けてください。
付属のマウスピース以外のもので代用しないで
ください。
※破損やケガの原因になります。
• マウスピースケースを外し、マウスピースを水でよく洗い、
水滴を拭き取ってから使用してください。
• カレーなど色の濃い食品を食べた後に使用すると色移りす
る場合がありますが、品質上の問題はございません。
拡大図
マウスピースの
A
の位置
を唇でくわえます。
A
の位置を唇だけで支え
てください。
唇で
くわえる
★ポイント②
歯で噛んで支えないでくだ
さい。本来の運動が出来な
くなります。
少し吸い込みながら支える
と比較的安定します。
★ポイント①
歯で
噛まない
• 長時間の使用は身体に負担をかけすぎるおそれがあります
ので、目安の時間を守ってご使用ください。
• 使い始めは短い時間からお使いください。
• 1回の使用は最長90秒以内としてください。
• 連続して使用される場合は1分程度間隔を空けてください。
1
1
2
2
ジョイントコアへ奥まで
まっすぐマウスピース凹
部を差し込みます。
バランスウェイトの片方
をウェイトホールに合わ
せ差し込み(①)もう片方
をパチンと音が鳴るまで
押し込みます。(②)
ウェイトホールを6 0 ~
9 0 度折り曲げるように
してバランスウェイトを取
り外してください。
※ マウスピースを強くにぎりすぎ
ると取り外しが固くなります。
外れにくい場合は、マ
ウスピースを水で濡ら
しながら、まっすぐ引き
抜いてください。
※めくるようにして取り外
さないでください。
スウィングバーを持ち、マ
ウスピースの斜線部分を
軽く握りそのまま、まっす
ぐ引き抜きます。
[準備]
取り付け
取り付け
取り外し
取り外し
■マウスピースの交換方法
■バランスウェイトの交換方法
①
②
【注意】
【注意】
01_PAO_7model_IM_JA_170712A_cs6.indd 4
2017/07/12 11:03
Summary of Contents for EC-PO1858F-N
Page 6: ...5 ENGLISH 1 2 01_PAO_7model_IM_JA_170712A_cs6 indd 5 2017 07 12 11 03...
Page 7: ...6 ENGLISH 2 1 3 5 6 01_PAO_7model_IM_JA_170712A_cs6 indd 6 2017 07 12 11 03...
Page 22: ...5 ENGLISH 1 2 03_PAO_7model_IM_SC_170712A_cs6 indd 5 2017 07 12 11 03...
Page 23: ...6 ENGLISH 2 1 3 5 6 03_PAO_7model_IM_SC_170712A_cs6 indd 6 2017 07 12 11 03...
Page 29: ...4 ENGLISH 4 1 2 3 30 2 90 1 1 1 2 2 04_PAO_7model_IM_TC_170712A_cs6 indd 4 2017 07 12 11 02...
Page 30: ...5 ENGLISH 1 2 04_PAO_7model_IM_TC_170712A_cs6 indd 5 2017 07 12 11 02...
Page 31: ...6 ENGLISH 2 1 3 5 6 04_PAO_7model_IM_TC_170712A_cs6 indd 6 2017 07 12 11 03...
Page 38: ...ENGLISH 5 1 2 2 1 3 5 05_PAO_7model_IM_KO_170712A_cs6 indd 5 2017 07 12 11 02...