印刷しない、または印刷に時間がかかるトラブル
64
印刷しない、または印刷に時間がかかるトラブル
以下から該当するトラブルを見つけて、トラブルに対処してください。
プリンタの電源が入っているのに動作しない
以下の点を確認してください。
•
プリンタの電源がオンになっており、プリンタが
USB
ケーブルでコンピュータまたは
Lexmark
ネットワークアダ
プタにしっかりと接続されている。ネットワークに接続してる場合は、
Lexmark
ネットワークアダプタの電源
がオンになっており、ランプがすべて点灯している(⇒
Lexmark
ネットワークアダプタの取扱説明書)。
•
用紙が正しくセットされており、給紙口に無理に押し込まれていない。紙づまりが発生している場合は
67
ペー
ジの「給紙ミスや紙づまり」を参照してください。
•
プリンタを一時停止していない。
以下の手順で調べます。
1
デスクトップで、プリンタの形をした「
Z700-P700 Series
」アイコンをダブルクリックします。
2
メニューバーから「プリンタ」を選択し、「プリントキューの開始」にチェックマークがついていることを
確認します。
•
プリンタが「省略時プリンタに指定」になっている。
「省略時プリンタに指定」にするには、以下のように操作します。
1
デスクトップで、プリンタの形をした「
Z700-P700 Series
」アイコンをクリックします。
2
メニューバーから「プリンタ」を選択し、「省略時プリンタに指定」をクリックしてチェックマークをつけ
ます。
以上を確認したあとでテストページを印刷してみます。
テストページを印刷する
1
アップルメニュー→「コントロールパネル」→「
Z700-P700 Series Control Panel
」と選択します。
2
「カートリッジ」タブで「テスト印刷」をクリックします。
•
テストページが印刷されたらプリンタは正常に動いています。
•
テストページが印刷されない場合は、以下の節、およびソフトウェアのヘルプを参照してトラブルを解決し
てください。
テストページが印刷されない
最初に
57
ページの「トラブルシューティングのチェック項目」を参照して、チェック項目を確認してください。確認後
もトラブルが解決しない場合は以下の操作を行ってください。
•
紙づまりが発生している場合は
67
ページの「給紙ミスや紙づまり」を参照して紙づまりを取り除きます。
•
プリンタを一時停止していないことを確認します。
以下の手順で調べます。
1
デスクトップで、プリンタの形をした「
Z700-P700 Series
」アイコンをダブルクリックします。
2
メニューバーから「プリンタ」を選択し、「プリントキューの開始」にチェックマークがついていることを
確認します。
3
もう一度テストページを印刷してみます。印刷できない場合は以下を参照してください。
–
60
ページの「ソフトウェアインストール時に起きたトラブル」
–
62
ページの「ネットワークからの印刷に関するトラブル」