用紙センサーを理解する
15
用紙センサーを理解する
お使いのプリンタには用紙センサーが装備されています。給紙口に以下の用紙をセットすると、用紙の種類を感知して、
自動的に「プリント」ダイアログの「用紙の種類」を設定します。
•
普通紙
•
コート紙
•
フォトペーパー
/
光沢紙
•
OHP
フィルム
プリンタソフトウェアをインストールすると、用紙センサーは標準設定でオンになっており、用紙の種類で「自動」が選
択されています。
用紙センサーをオフにして手動で用紙の種類を選択するには以下のように操作します。
1
アプリケーションから「ファイル」→「プリント」と選択します。
2
ポップアップメニューで「用紙の種類
/
印刷品質」を選択します。
3
「用紙の種類」ポップアップメニューから給紙口にセットした用紙の種類を選択します。
4
「プリント」ダイアログの現在の設定を保存して次回からの印刷に使用する場合は、「設定を保存」をクリックし
ます。
5
「印刷」をクリックします。
メモ
:
用紙センサーが感知するのは用紙の種類のみです。給紙口にセットした用紙のサイズは「用紙設
定」ダイアログで設定してください(⇒
10
ページの「「用紙設定」ダイアログ」)。