
1
日 本 語
@
. コントローラー(SC-921)の設定
本取扱説明書は LB-6 に関連する機能のみ説明しております。
他の機能及び調整等の詳細については、SC-921 の取扱説明書を参照ください。
1. ミシン機種の設定
1. ミシン購入後初めて使用する場合は、始めに機種の設定を行ってください。
機種の設定によってミシンの回転方向、最高縫い速度が決定されます。
誤った設定をされますとトラブルの原因となりますのでご注意ください。
2. 機種設定後に、縫い始めの糸ゆるめ針数、スロースタート針数等、各種設定を行います。
3. 前記 2. の各種設定後に機種設定をすると、2. で設定した内容は全て消えて設定前の状態とな
ります。
その場合再度設定を行うことになりますのでご注意ください。
セットアップ出荷ミシンに対しては、機種及びその他項目が設定済みとなっております。機種設定
を行わないでください。
!
. はじめに
注意
空環押え板の下には、固定メスが付いています。空環押え板を外す、またはずらすと、固定メ
スが露出します。固定メスで指などを切る恐れがありますのでご注意ください。
空環押え板
固定メス
空環押え板
(1)頭部タイプ選択
頭部タイプを MO.1 または MO.2 に設定します。
MO.1 と MO.2 とでは、設定縫い速度のみ異なります。使用するミシンの最高縫い速度を越えないよ
うに設定してください。
機種設定を行ったとき MO.1 は 4000sti/min、MO.2 は 7000sti/min に設定されます。縫い速度
の変更方法については
「
@
-4. 空環巻込み縫いの各種設定」
、
「
@
-5. 各種設定の変更方法」
を参照く
ださい。
頭部タイプ
最高縫い速度
機種設定直後の縫い速度
MO.1
5500
4000
MO.2
8000
7000
固定メス