4-2. 切断上の注意/
Cautions to be taken when cutting the cables
ケーブルを指定寸法に切断する時、図 4-1 のようにケーブル切断面を正しく切って下さい。切断状態が悪いと結線
不良の原因となります。
When cutting the cable to a specified dimension, be sure to properly cut it to obtain the normal cutting plane. If the cable is
poorly cut, a connection failure can be caused.
図 4-1/
Fig. 4-1
しわのまま切らない
Do not cut without
straightening the cable
直角に切断する
Cut at right angles
ななめに切らない
(±1°以内)
Do not cut on the cross
(within
±
1
°
)
芯線(ワイヤー)の切り残しが無いように
Take care not to leave any uncut
cable conductor.
×
○
×
芯線の切り残しが突出している
The uncut conductor
projects from the cutting
plane.
×
×
5. HIF2 結線方法(I.Cタイプ、ディップタイプ)/
cedure for connecting the HIF2 (IC type and DIP type)
Pro
1) ガイドプレートにプロテクターをセットして下さい。セットする場合、IC タイプはプロテクター方向はどちら
でも結構です。ディップタイプはプロテクター切欠部を手前に向けてセットして下さい。(図 5-1 参照)
1) Place a protector on the guide plate. For the IC type, the protector may be oriented in either direction. For the DIP type,
the protector has to be placed with its notched parts faced toward you. (See Fig. 5-1.)
ディップタイププロテクター
DIP type protector
切欠部
Notched
parts
図 5-1/
Fig. 5-1
ストッパー
Stopper
ガイド
ガイドプレート
Guide
切欠部
Notched
parts
切欠部
Notched
parts
(全極数同様です)
(Common to all
numbers of poles)
Guide plate
ストッパー
Sto
pper
ガイド
Guide
IC型プロテクター
Either orientation is acceptable.
(Common to all numbers of poles)
方向はどちらでも結構です
(全極数同様です)
IC type protector
-
8
-
Aug.1.2019 Copyright 2019 HIROSE ELECTRIC CO., LTD. All Rights Reserved.