
1
2
3
4
5
8
7
9
10
6
11
12
13
14
1
A
B
2
- 19 -
- 20 -
・吸込口、排気口、フィルターをふさがないでください。過熱による本体の
変形/発火の原因となります。
・運転中の吸込口を体に当てないでください。けがの原因となります。
・使用時以外(異常/故障時、お手入れをする時、組み立てをする時など)は、
必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。
・本機が水に入ったら、直ちに使用を中止し、電源プラグをコンセントから
抜いてください。
・水洗いした部品は使用する前に十分に自然乾燥させてください。
各部のなまえ
この掃除機は家庭用、屋内用です。業務用や掃除機以外の目的、および屋外
ではご使用にならないでください。
1.つまみ/スティック取り外しボタン
2.ダストボックス取り外しボタン
3.入/切スイッチ
4.グリップハンドル
5.電源差込口
6.排気口
7.ダストボックス
8.ダストボックスカバー開けボタン
9.ノズル(床・畳用)
10.チューブ
11.ブラシ(家具/じゅうたん用など)
12.すき間用ブラシ
13.すき間用ノズル
14.壁ホック(収納用)
15.電源プラグ
充電する
1. 充電コードを電源差込口に差し込んでください。
2. 充電プラグをコンセントに差し込んでください。インジケーターライトは
赤点滅になります。
3. 本機に充電する時は、少し発熱になります。充電完了すると、インジケー
ターライトはグリーン点灯になります。
4. 充電完了すると、電源プラグをコンセントから抜いてください。
運転のしかた
1. 図2Aのように、スティック取り外しボタンを押し、チューブを取り付けま
す。図2Bのように、再度ボタンを押すと、チューブを抜きます。
2. 入/切スイッチを押し、回転します。
3. 運転する時再度入/切スイッチを押すと、強モードに入ります。
4. 止めたい時はもう一度入/切スイッチを押してください。
付属品
図3、4のように、本機に4つのノズルを同梱します。
・電動吸口(部品9):床/畳など用
・ブラシ(部品11):じゅうたん/窓/家具など繊細で不規則な表面に適用
・すき間用ブラシ(部品12)、すき間用ノズル(部品13):キーボード、す
き間などに適用
収納する
壁ホックを同梱します。ねじで壁に取り付けてください。お掃除後、各部品
を図のように収納できます。
15