
80250-AT005
図4-4
④
1. P6「サスペンションASSY構成図」を参考に、
コイルスプリングインシュレータUPR(純正部品)
ライドハイトアジャスターASSY(同梱品)
リアスプリング(同梱品)
スプリングシート(同梱品)
ヘルパースプリング(同梱品)
コイルスプリングインシュレータLWR(純正部品)
を車両に取付けてください。(図4-1)
2. 木片およびジャッキ等で支えながら、ロアアームが水平になるまで
荷重をかけ、
⑤ロアアーム取付ボルト・ナット (締付トルク:73N・m)
を取付けてください。(図4-1)
3. ロアアームを支えているジャッキをおろし、
ワッシャ(M16・同梱品)
③ワッシャ(純正部品)
②リアショックアブソーバASSYロア取付ナット
(締付トルク:135N・m)
を使用して、リアショックアブソーバASSY(同梱品)
を車両に取付けてください。(図4-1・図4-2)
4. 木片およびジャッキを使用し、ロアアームを支持し、
①リアショックアブソーバASSYアッパー取付ボルト
(締付トルク:60N・m)
を取付けてください。(図4-3)
※ボルトの締め付けは、
の手順で行ってください。
リアサスペンションASSY取付け
注 意
各部の締付トルクは、本説明書指定値またはメーカー発行の整備要領書に従ってください。
指定値に従わない場合ボルト・ナットのネジ部破損やショックアブソーバ内部破損の原因になります。
・取付けは取外しと逆の手順で行います。
- 11 -
図4-1
ワッシャ
(M16・同梱品)
②
③
⑤
図4-3
①
ボルト穴真円側仮締め→ボルト穴長穴側仮締め
→ボルト穴真円側本締め→ボルト穴長穴側本締め
長穴
真円
5. ジャッキ等で支えながらロアアームが水平になるまで荷重をかけ、
④アッパーアーム取付ボルト・ナット(締付トルク:73N・m)
を取付けてください。(図4-4)
6. ロアアームを支持しているジャッキ等をおろし、
タイヤを取付け、車両をジャッキからおろしてください。
図4-2
車両側
ワッシャ
(M16・同梱品)
②
③
リアショック
アブソーバASSY