日本語
141
寸法
160 mm X 67 mm X 27 mm(6.5" X 2.6"
X 0.9")
重量(電池を含む)
0.25 kg(0.6 lbs)
電源
単 3 アルカリ電池 2 本
作動温度
-20… +50 °C(-4...122°F)
保管温度
-30… +60 °C(-22...140°F)
保護等級
IP 56、 IEC 529 準拠
5 ご使用方法
5.1 オン/オフ
▶
本体をオン/オフにするには、 ON/OFF ボタンを押します。
5.2 受光器を使用した作業
▶
PMA 31 G 受光器は、 最大で本体から 35 m(115 フィート) 離れて使用することができます。 液晶表
示とシグナル音によりレーザービームの受光位置が表示されます。
5.3 水平ビームを使用した作業
▶
PMA 31 G 受光器をレーザービームに対して垂直に保持し、 受光窓でビームを受けます。
注意事項
受光窓がビーム面に対して垂直になっていないと、 正しい測定が行われないことがあります。
5.4 鉛直ビームを使用した作業
1. 鉛直ビームが壁などの検知を行う面に対して垂直に照射されることを確認してください。
注意事項
鉛直ビームが壁などの検知面に対して垂直になっていないと、 正しい測定が行われないことがあ
ります。
2. ON/OFF ボタンでPMA 31 G 受光器をオンにします。
3. PMA 31 G 受光器をレーザービームに対して垂直に保持し、 受光窓でビームを受けます。
注意事項
受光窓がビーム面に対して垂直になっていないと、 正しい測定が行われないことがあります。
5.5 音量を設定する
▶
シグナル音量の調節ボタンにより希望の音量に設定します。
5.6 清掃および乾燥
▶
表面から埃を除去してください。
▶
表示ディスプレイや受光窓に指で触れないでください。
▶
本体は必ず清潔な柔らかい布で清掃してください。 必要に応じてアルコールまたは水で布を湿してくだ
さい。
▶
本体を保管する場合は、 保管温度を確認してください、 特に夏季あるいは冬季に車内で保管する場合は
注意が必要です(-30 °C...+60 °C)(-22 °F...140 °F)。
6 搬送および保管
6.1 搬送
▶
搬送や送付の際は、 本体を
Hilti
の本体ケースか同等の梱包に入れてください。
注意事項
本体を送付する場合は、 電池を絶縁するかあるいは本体から取り外す必要があります。
Printed: 02.05.2017 | Doc-Nr: PUB / 5343882 / 000 / 01
Summary of Contents for PMA 31-G
Page 2: ...1 Printed 02 05 2017 Doc Nr PUB 5343882 000 01...
Page 4: ...Printed 02 05 2017 Doc Nr PUB 5343882 000 01...
Page 147: ...143 Hilti Printed 02 05 2017 Doc Nr PUB 5343882 000 01...
Page 160: ...Printed 02 05 2017 Doc Nr PUB 5343882 000 01...
Page 161: ...Printed 02 05 2017 Doc Nr PUB 5343882 000 01...