![Hach sensIONTM+ pH31 User Manual Download Page 95](http://html1.mh-extra.com/html/hach/sensiontm-ph31/sensiontm-ph31_user-manual_3252734095.webp)
a.
または
を使用して
85
℃を選択し、確定します。
b.
矢印キーを使用して
85
℃の調整値を入力し、確定します。
c.
[Save changes (
変更の保存
)]
を選択し、確定します。
撹拌設定の変更
[Stirring (
撹拌
)]
メニューで、スターラーをオンにし、撹拌速度を変更で
きます。
1.
メイン・メニューで
または
を使用して
[SYSTEM (
システム
)]
を
選択します。確定します。
2.
または
を使用して
[Stirring (
撹拌
)]
を選択し、確定します。
3.
スターラーをオンまたはオフにするには、
を押します。
4.
スターラーがオンになったら、
または
を使用して
%
で撹拌速度
を変更します。
注
:
校正時および測定時に撹拌速度を変更するには、
または
を使用しま
す。
温度単位の変更
温度単位は、摂氏または華氏に変更できます。
1.
メイン・メニューで
または
を使用して
[SYSTEM (
システム
)]
を
選択します。確定します。
2.
または
を使用して
[Temperature units (
温度単位
)]
を選択し、確
定します。
3.
または
を使用して
[Celsius (
摂氏
)]
または
[Fahrenheit (
華氏
)]
を選択し、確定します。
データ・ロガー
表示データ
[Display data (
表示データ
)]
ログには、
[Measurement data (
測定データ
)]
、
[Electrode report (
電極レポート
)]
、および
[Calibration data (
校正データ
)]
があります。保存データはプリンターまたは
PC
に送信できます。デー
タ・ログがいっぱい
(400
データ・ポイント
)
になった場合は、新しいデ
ータ・ポイントが追加されたときに最も古いデータ・ポイントが削除さ
れます。
1.
メイン・メニューで
または
を使用して
[SYSTEM (
システム
)]
を
選択します。確定します。
2.
または
を使用して
[DATA LOGGER (
データ・ロガー
)]
を選択
し、確定します。
3.
または
を使用して
[Display data (
表示データ
)]
を選択し、確定
します。
4.
または
を使用して以下のオプションを選択します。
オプション
説明
Measurement data (
測定
データ
)
測定データ
-
試料が測定されるごとに自動的に
保存されます。
Electrode report (
電極レ
ポート
)
電極レポート
-
電極履歴および測定条件が自動
的に保存されます。
Calibration data (
校正デー
タ
)
Calibration data (
校正データ
) -
現在の校正が自
動的に保存されます。
データの削除
測定データまたは電極レポート・ログ全体を削除して、プリンターまたは
PC
にすでに送信されたデータを削除することができます。
1.
メイン・メニューで
または
を使用して
[SYSTEM (
システム
)]
を
選択します。確定します。
2.
または
を使用して
[DATA LOGGER (
データ・ロガー
)]
を選択
し、確定します。
3.
または
を使用して
[Erase (
消去
)]
を選択し、確定します。
日本語
95
Summary of Contents for sensIONTM+ pH31
Page 2: ...English 3 Fran ais 19 Espa ol 37 Portugu s 54 72 86 102 117 2...
Page 5: ...1 2 3 4 English 5...
Page 15: ...1 2 English 15...
Page 22: ...1 2 3 4 22 Fran ais...
Page 33: ...1 2 Fran ais 33...
Page 50: ...1 2 50 Espa ol...
Page 57: ...1 2 3 4 Portugu s 57...
Page 68: ...1 2 68 Portugu s...
Page 74: ...1 2 3 4 74...
Page 75: ...GFCI GFI 1 2 2 3 3 4 2 1 5 PC DIN 2 6 3 PC RS 232 7 pH 4 8 3 75...
Page 82: ...1 2 82...
Page 88: ...1 2 3 4 88...
Page 89: ...AC GFCI GFI AC 1 2 2 3 3 4 2 1 5 PC DIN 2 6 3 PC RS 232 7 pH 4 8 89...
Page 90: ...3 AC 1 5 2 6 3 7 4 ID ID 90...
Page 97: ...99 pH 1 1 pH 0 1 N HCl 97...
Page 98: ...1 2 98...
Page 104: ...1 2 3 4 104...
Page 105: ...AC GFCI GFI AC 1 2 2 3 AC 3 4 2 1 5 PC DIN 2 6 3 PC RS 232 7 pH 4 8 3 AC 105...
Page 112: ...114 pH 1 1 pH 0 1 N HCl 112...
Page 113: ...1 2 113...
Page 114: ...2 58 mV 58mV 112 a 70 t 100 112 2 112 112 3 pH 12 78 19 C pH 112 C 60 112 150 300 114...
Page 119: ...1 2 119...
Page 120: ...3 4 AC Ground Fault Circuit Interrupt GFCI GFI AC AC 1 2 2 3 AC 3 4 120...
Page 121: ...2 1 5 DIN 2 6 3 RS 232 7 pH 4 8 3 AC 121...
Page 127: ...3 17 40 GLP 17 40 4 LabCom Easy 125 17 129 1 pH 1 pH 0 1 N HCl 127...
Page 128: ...1 2 128...
Page 132: ......
Page 133: ......