![Hach sensIONTM+ pH31 User Manual Download Page 91](http://html1.mh-extra.com/html/hach/sensiontm-ph31/sensiontm-ph31_user-manual_3252734091.webp)
図
4
シングル画面表示
1
試料
ID
4
試料温度
(
℃または
°F)
2
測定単位および値
(pH
、
ORP (mV))
5
測定タイマー
3
測定モードまたは日時
ナビゲーション
前のメニューに戻るには、
を使用します。測定キー
で、試料測定
またはオプションの確定を行います。矢印キー
で、別のオプショ
ンへのスクロールまたは値の変更を行います。パラメーターを変更する
には、矢印キー
と
を使用します。詳細な説明については、各作業の
項目を参照してください。
開始
測定器のオンとオフ
注 意
測定器の電源をオンにする前に、プローブが測定器に接続されていることを確認
してください。
を押して、測定器をオンまたはオフにしてください。測定器がオンに
ならない場合は、バッテリーが正しく取り付けられていること、または
AC
電源アダプターがコンセントに正しく接続されていることを確認し
てください。
言語の変更
表示言語は測定器の電源を初めてオンにしたときに選択します。
1.
または
を使用してリストから言語を選択します。
2.
で確定します。測定画面に
[DATA OUTPUT (
データ出力
)]
と表示
されます。
3.
プリンターまたは
PC
が接続されていない場合は
[Deactivated (
停
止
)]
を選択し、確定します。データ出力の詳細は、
データ出力の選択
ページの
94
を参照してください。
標準操作
校正
警 告
化学物質による人体被害の危険。検査室の安全手順に従い、取り扱う薬品に適し
た個人用保護具をすべて装着してください。安全規約については、最新の化学物
質安全性データシート
(MSDS)
を参照してください。
校正設定
校正設定には、
[Calibration type (
校正の種類
)]
、
[Calibration frequency (
校
正の頻度
)]
、および
[Display (
ディスプレイ
)]
オプションがあります。
1.
メイン・メニューで
または
を使用して
[CALIBRATION (
校正
)]
を選択します。確定します。
2.
を使用して校正メニューを表示します。
3.
または
を使用して以下のオプションを選択します。
オプション
説明
Stability C. (
安定性
基準
)
安定性による基準
- [Fast (
高速
)]
、
[Standard (
標準
)]
、
または
[Strict (
厳密
)]
を選択します。
Calibration type (
校
正の種類
)
校正の種類
- [Technical buffers (
技術緩衝液
)]
、
[DIN19266 Buffers (DIN19266
緩衝液
)]
、
[User Buffers
(
ユーザー緩衝液
)]
、
[To a X value (X
値へ
)]
、
[data
introduction (
データ導入
)]
、または
[Theoretical
calibration (
理論校正
)]
を選択します。詳細は、
Calibration types
を参照してください。
Cal. frequency (
校
正頻度
)
校正通知
- 0
~
7
日に設定できます
(
デフォルトは毎
日
)
。ディスプレイに、新しい校正までの残り時間が表
示されます。詳細は、
校正通知の設定
ページの
93
を参照してください。
日本語
91
Summary of Contents for sensIONTM+ pH31
Page 2: ...English 3 Fran ais 19 Espa ol 37 Portugu s 54 72 86 102 117 2...
Page 5: ...1 2 3 4 English 5...
Page 15: ...1 2 English 15...
Page 22: ...1 2 3 4 22 Fran ais...
Page 33: ...1 2 Fran ais 33...
Page 50: ...1 2 50 Espa ol...
Page 57: ...1 2 3 4 Portugu s 57...
Page 68: ...1 2 68 Portugu s...
Page 74: ...1 2 3 4 74...
Page 75: ...GFCI GFI 1 2 2 3 3 4 2 1 5 PC DIN 2 6 3 PC RS 232 7 pH 4 8 3 75...
Page 82: ...1 2 82...
Page 88: ...1 2 3 4 88...
Page 89: ...AC GFCI GFI AC 1 2 2 3 3 4 2 1 5 PC DIN 2 6 3 PC RS 232 7 pH 4 8 89...
Page 90: ...3 AC 1 5 2 6 3 7 4 ID ID 90...
Page 97: ...99 pH 1 1 pH 0 1 N HCl 97...
Page 98: ...1 2 98...
Page 104: ...1 2 3 4 104...
Page 105: ...AC GFCI GFI AC 1 2 2 3 AC 3 4 2 1 5 PC DIN 2 6 3 PC RS 232 7 pH 4 8 3 AC 105...
Page 112: ...114 pH 1 1 pH 0 1 N HCl 112...
Page 113: ...1 2 113...
Page 114: ...2 58 mV 58mV 112 a 70 t 100 112 2 112 112 3 pH 12 78 19 C pH 112 C 60 112 150 300 114...
Page 119: ...1 2 119...
Page 120: ...3 4 AC Ground Fault Circuit Interrupt GFCI GFI AC AC 1 2 2 3 AC 3 4 120...
Page 121: ...2 1 5 DIN 2 6 3 RS 232 7 pH 4 8 3 AC 121...
Page 127: ...3 17 40 GLP 17 40 4 LabCom Easy 125 17 129 1 pH 1 pH 0 1 N HCl 127...
Page 128: ...1 2 128...
Page 132: ......
Page 133: ......