![Clarion Addzest HX-D10 (Japanese) Product Manual Download Page 5](http://html.mh-extra.com/html/clarion/addzest-hx-d10/addzest-hx-d10_japanese-product-manual_2612824005.webp)
9
は
じ
め
に
8
HX-D10
HX-D10
安全上のご注意
■使用上のご注意
警 告
●走行中は運転者による操作をしない・・
・
運転者が操作する場合は、
必ず安全な場所に車を停車させて
から行ってください。
●走行中はピラーアンテナやルーフアンテナの引
き伸ばし操作をしない・・
・
運転操作に支障をきたし、事故の原因となります。
●本機を分解したり、改造しない・
・・
事故や火災、感電の原因となります。
●ディスプレイ部が映らない、
音が出ないなどの故
障状態で使用しない・・
・
事故や火災、
感電の原因となります。
そのような場合は、必ず
お買い求めの販売店または最寄りの弊社修理相談窓口に相談
してください。
●万一、異物が入った、水がかかった、
煙が出る、変
な臭いがするなどの異常が起こったときは、ただ
ちに使用を中止し、
必ずお買い求めの販売店また
は最寄りの弊社修理相談窓口に相談する・・
・
そのまま使用すると事故や火災、
感電の原因となります。
ご使用の前に
安全に正しくお使いいただくために
絵表示について
この取扱説明書の表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の
人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、
いろいろな絵表示をしてい
ます。
その表示と意味は次のようになっています。
内容をよく理解してから本文を
お読みください。
この表示を無視して、誤った取り扱
いをすると、人が死亡または重傷を
負う可能性が想定される内容を示し
ています。
警 告
この表示を無視して、誤った取り
扱いをすると、人が傷害を負う可
能性が想定される内容および物的
損害のみの発生が想定される内容
を示しています。
注 意
記号は禁止の行為であることを告げるものです。
図の中には具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれて
います。
記号は行為を強制したり指示する内容を告げるものです。
記号は警告・注意を促す内容があることを告げるものです。
図の中には具体的な注意内容(左図の場合は指はさまれ注意)が描
かれています。
絵表示の例
●安全のため、ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使い
ください。
●お読みになったあとはいつでも見られる所
(グローブボックスなど)
に必ず保管
してください。