2B702-068EN*N
23
On
ly
for
J
ap
an
/
⽇本
国向け
/
适用范
围仅限
日本
注意
2) 薬液による洗浄を⾏った後は、浄化⽔で⼗分に洗浄してください。
また、薬液による消毒を⾏った後は、滅菌⽔または脱イオン⽔で⼗分に
洗浄してください。プローブに残留した薬液は⼈体に有害です。
3) 薬液による洗浄や消毒を⾏った後は、プローブ表⾯を⼗分に乾燥させて
ください。
4) ガス滅菌を⾏った後は、エアレーションを⾏い、残留したガスを除去し
てください。残留したガスは⼈体に有害です。
5) 洗浄・消毒・滅菌の効果につきましては保証できません。薬品メーカに
お問い合わせください。
6) 感染防⽌のため、薬品の有効性については、それぞれの薬品の説明書に
記載されている基準(有効期限、使⽤回数、変⾊、有効性テストキット
を使⽤した結果など)に基づいて判断してください。
7) このガイドに記載された薬品・⽅法以外では洗浄・消毒・滅菌しないで
ください。
正しく洗浄・消毒・滅菌されないおそれがあります。また製品が故障す
るおそれがあります。
8) プローブの故障防⽌のため、以下の内容をお守りください。
• プローブに塗布した超⾳波ゲルの拭き取りや、洗浄・消毒時のプロー
ブ表⾯の⽔の拭き取りをするときは、柔らかい布やガーゼなどを使⽤
してください。硬い布やガーゼ等を使⽤すると、プローブが摩耗し、
損傷するおそれがあります。
• 消毒液などに 3 時間以上浸漬しないでください。
• 洗浄・消毒・滅菌を⾏うときは、プローブの温度が 60 ℃以上になら
ないようにしてください。
• 洗浄、消毒または滅菌を繰り返すと、徐々にプローブの性能が低下し
ていきます。感染を起こさない範囲で最⼩限度に洗浄・消毒・滅菌し
てください。
• 洗浄・消毒・滅菌の条件(温度や圧⼒など)は、使⽤するプローブや
薬品によって異なります。また、プローブや薬品によっては、消毒や
滅菌の⼯程では使⽤できません。詳細な条件は第 3 章の表を参照して
ください。