主要部品の保守点検項目一覧表
次の様な標準表は、環境状態や使用法によって左右されます。メンテナンスが適切に実行されないと、有害な影響が他の部品
に及ぶので、下記表のようにサービス期間が著しく短くなる可能性があります。また長期保存、すなわち無使用期間が長い
と、ゴム部分の変形や寿命切れの原因になることがあります。下記表は、あくまでも目安であり、実際の時間と異なる場合が
あります。ご了承ください。
時間
部品名
500
時間
1,000
時間
1,500
時間
2,000
時間
3,000
時間
注意
A/C ヘッド
フルイレース ヘッド
(録再機のみ)
テープと接触する部分を
クリーニングする事。
シリンダーユニット
キャプスタンベルト
ピンチローラー
キャプスタンDDユニット
ローディングモーター
テンションバンド
キャプスタンシャフト
テープ走行系ガイド
ポスト
回転がおかしくなった
とき交換。
※
ゴムやゴムが付いている部
分をクリーニングする事。
指の回りにセーム(鹿)皮を巻き付け、それにアルコールを含ませ、シリンダー
ヘッドに軽く当てて下さい。上ドラムを回転方向に回し、きれいに拭き取る。
ビデオヘッドを破損するので縦方向には絶対に拭かないで下さい。
: クリーニング
: 交換
※:
使用時間の確認
電源ON状態の累計時間と再生状態/録画状態の累計時間を画面上で確認する事が出来ます。
累計時間は16進数で表示されます。
注意:
音量を最小にします。
セット本体の音量ダウンキーとリモコン送信器のチャンネルキーの(6)を同時に2秒以上押します。
使用時間確認後、電源をOFFにします。
1.
2.
3.
INIT 00 83
0010
0003
POWER ON
PLAY/REC
メモリーICの初期設定内容
電源ON状態の累計時間
再生状態/録画状態の累計時間
(16 x 16 x 16 x 千の位の値) + (16 x 16 x 百の位の値) + (16 x 十の位の値) + (一の位の値)
使用時間の確認は時計が設定されていると働きません。
時計が設定されている場合はACコードを30分以上抜いて時計を未設定状態にして下さい。
(強制的にバックアップを解除させるには、 ACコードを抜いた状態でC1003とGNDをショートさせます。)
C3-1