![TWINBIRD SC-UB04 Скачать руководство пользователя страница 10](http://html1.mh-extra.com/html/twinbird/sc-ub04/sc-ub04_operation-manual_1184430010.webp)
Ref. No.: SCDD-090011
TWINBIRD CORPORATION
http://fpsc.twinbird.jp
(10/17)
5. 駆動基板(ESC-040H)の動作 Function of Drive PCB (ESC-040H)
5.1 動作概要 Outline of Function
この基板は、
40W
型フリーピストンスターリングクーラー
(FPSC)
を接続し、下記の機能を有します。
This PCB is designed to operate in conjunction with a 40W Free Piston Stirling Cooler (FPSC) and has the
following functions.
(1) DC12V を電源入力とし、79.1 Hz の PWM 波形を出力することで FPSC を駆動します。
To drive FPSC with 79.1 Hz PWM output, with power inverted from 12 V DC input power.
(2) FPSC
の駆動電圧は、所定の端子に電圧(
DC 1
~
5V
)又は、電流(
DC4
~
20mA
)を入力することにより
決定されます。
To provide the desired drive voltage to the FPSC, the drive voltage is decided by the input
voltage (1- 5 V DC) or input current (4 - 20 mA DC) to the control terminal.
(3) FPSC
運転開始直後において、
FPSC
の駆動電圧は
DIP SW
で設定された速度で段階的に上昇しま
す。
After initial start up of the FPSC, the driving voltage increases in steps at a speed determined by
the DIP switch settings.
(4) FPSC
への出力電流が
7A
を超えないよう、出力電圧を制限します。
Controls output voltage in order to limit the output current to FPSC to 7A or below.
(5) FPSC
が動作中に、ファンモーターへ電圧を供給します。
While FPSC is working, it provides voltage supply to the fan motor.
(6)
次の状態検出時に、所定の端子より異常信号を出力し、
FPSC
の動作を停止します。
The PCB outputs an emergency signal and stops power output to the FPSC when following
conditions are detected
①排熱側温度センサーの温度が、
DIP SW
で設定された温度に達した。
When the temperature of the sensor on the warm side reaches the temperature set by the
DIP switch.
②
FPSC
が接続されていないか、又は、断線した。
When the FPSC is disconnected or the input power wire is cut.
③温度センサーが接続されていないか、又は、断線した。
When the temperature sensor is disconnected or wire is cut.
④入力電源電圧が範囲外である。
The power source voltage is out of allowable range.