![Tokyo Gas MISTY 10-009-45-00016 Скачать руководство пользователя страница 31](http://html1.mh-extra.com/html/tokyo-gas/misty-10-009-45-00016/misty-10-009-45-00016_manual_1125154031.webp)
IBD-4110ACSKJ3M
IBD-4110ACSKJ2M
IBD-4110ACSK-JM
100094500016
100094500017
100094500018
01
取扱説明書
Ⅱ
−
31
60
…
故障かな?と思ったら
■運転開始時や停止直後に「ピシッ」という音がする。
¡
温度変化にともなう機器本体の熱膨張や収縮によっ
て音が出ることがあります。一時的なもので異常で
はありません。
■換気運転や涼風運転時の音が大きい。
¡
屋外の風が強い場合、換気や涼風運転時の風量を確
保するため、音が大きくなることがあります。異常
ではありません。
■運転の開始時、停止時に機器本体から「コンッ」とい
う音がする。
¡
機器内の弁の開閉音であり、異常ではありません。
■ルーバーの開き具合によって運転音が変わる。
¡
ルーバーの位置によって風の流れが変わるため、運
転音が変化したように聞こえることがあります。異
常ではありません。
■ルーバーが閉じるときにコトンコトンという音がす
る。
¡
ルーバーが閉じるときや、機器がルーバーの位置を
確認するときに音がでます。異常ではありません。
■運転時に異常音がする。
¡
エアフィルターにガタツキはありませんか?エアフ
ィルターをきちんと装着してください。
(p54参照)
¡
「締め付け部のゆるみ、ファンモーターの振動音」
がする場合、機器の故障が考えられます。お買い上
げの販売店またはもよりの東京ガスにご連絡くださ
い。
■運転していないのに「ブーン」という音がする。
¡
機器内の部品の保護のため、機器が停止後約25時
間経過すると、一部の部品を作動させるように設計
されています。異常ではありません。
■運転停止時に「ジッジッ」という音がする。
¡
機器内の弁の固着を防止するために、運転停止時に
も定期的に弁が作動し、その音が聞こえる場合があ
りますが、異常ではありません。
■故障表示が点滅している。
¡
「故障表示」の項を参照してください。
(p61参照)
■フロントパネルから水滴が落ちる。水滴に色が付いて
いる。
¡
浴室内が結露しているとき、フロントパネルに付着
している水滴が落ちることがあります。また、入浴
剤をご使用の場合は、入浴剤の混ざったお湯が蒸発
した後冷やされて結露し、色の付いた水滴になって
落ちてくることがあります。
¡
機器から水漏れがある場合、修理が必要です。お買
い上げの販売店またはもよりの東京ガスにご連絡く
ださい。
■運転中ににおいがする。衣類乾燥した後、衣類のにお
いが気になる。
¡
浴室内や機器が、暖まることによりにおいが出るこ
とがあります。異常ではありません。
¡
洗濯物が生乾きの場合、また洗濯物を浴室に長時間
干したままにした場合には、においが気になること
があります。
■換気の排気口(屋外)から、白い湯気が見える。しず
くが落ちる。
¡
浴室のあたたかい空気が冷やされて白く見えたり、
結露したりすることがあります。異常ではありませ
ん。
■各運転ボタンを押した際、ルーバーがすぐには設定し
た位置まで動かない。
¡
ルーバーの位置を機器が検出するため、各運転ボタ
ンを押した際には、ルーバーが一往復してから所定
の位置まで移動します。
その他
故障表示について
音について
以上のことをお調べのうえ、なお異常があるときはお買い上げの販売店またはもよりの東京ガスへご連絡ください。
…
59
故障かな?と思ったら
■ミストが出ない。
¡
給水元栓が閉じていませんか?給水元栓を開けてく
ださい。
¡
ミストサウナ運転を「入」にしてからミストの噴霧
が開始するまでに2〜3分程度かかります。ミスト
が噴霧するまでしばらくお待ちください。
¡
機器本体のミストユニットの故障が考えられます。
お買い上げの販売店またはもよりの東京ガスにご連
絡ください。
¡
熱源機の故障が考えられます。熱源機の取扱説明書
にしたがって確認してください。それでも異常のあ
るときはお買い上げの販売店またはもよりの東京ガ
スにご連絡ください。
¡
浴室の窓やドアが開いていませんか?浴室内の温度
が低いと、ミストの噴霧が開始しません。
■脱衣室リモコンや浴室リモコンの表示部に−−と表示
されている。
¡
乾燥モードが「自動」または「エコ」の場合、乾燥
運転の残り時間が確定するまでは、表示部に−−が
現れます。残り時間が表示されるまでに時間がかか
ることがあります。また、残り時間が表示されない
まま、乾燥運転が終了することもあります。
(p36参照)
■洗濯物・浴室が乾かない。
[乾燥]ボタンを押しても温
風が出ない。
¡
熱源機の故障が考えられます。熱源機の取扱説明書
にしたがって確認してください。それでも異常のあ
るときはお買い上げの販売店またはもよりの東京ガ
スにご連絡ください。
■温風は出ているが洗濯物や浴室が乾燥しない。
¡
浴室や脱衣室の窓やドアが開いていませんか?窓や
ドアを閉めてください。
¡
洗濯物に温風があたっていますか?風向を調節して
ください。
(p18、p38参照)
¡
エアフィルターが目詰まりしていませんか?
エアフィルターの掃除をしてください。
(p53〜54参照)
¡
洗濯物の量が多くはありませんか?洗濯物に温風が
あたる程度の量にしてください。
(p38参照)
¡
衣類乾燥の前に浴室がぬれていたり、また外気温が
低かったりしませんか?そのような場合は、衣類乾
燥に時間がかかります。
■ファンは回っているが換気ができていないようだ。
浴室の湿気が取れない。
¡
浴槽にお湯が残っていて、フタが開いていません
か?浴槽からお湯を抜き、しっかりとフタをしてく
ださい。
(p33参照)
■浴室の24時間換気が止まっているようだ。
¡
ミストサウナ運転中・水ミスト運転中・暖房運転中
は、浴室からの24時間換気を停止します。異常で
はありません。
(p43参照)
¡
浴室一時停止ボタンが「入」(浴室一時停止ランプ
が点灯)になっていませんか?浴室一時停止ボタン
を押して浴室一時停止ランプを消灯させてくださ
い。
換気について
乾燥について