IBD-4110ACSKJ3M
IBD-4110ACSKJ2M
IBD-4110ACSK-JM
100094500016
100094500017
100094500018
01
取扱説明書
Ⅱ
−
20
38
…
入浴後には……浴室を乾燥させる・洗濯物を乾かす
参 考 : 上手な衣類乾燥のしかた
■ 洗濯物は十分に脱水してから
¡
洗濯物は十分に脱水してから乾燥させてください。
¡
厚手で乾きにくいものは中央に、薄手の乾きの早いものは端に置くとムラなく乾
かすことができます。
¡
洗濯物の間を温風が通り抜けやすいよう10〜15cmの間隔をあけてください。
洗濯物が多いときは、途中で並べ替えたり、向きを変えると効率良く乾燥できま
す。
■ 洗濯物に温風をあてるように
¡
ルーバー角度を調節することで効率的に乾燥させることができます。温風を衣類
にあてると、より効率的に衣類を乾燥させることができます。
※運転中に洗濯物を追加すると十分乾燥しない場合があります。
※洗濯物の種類や量、脱水状態、浴室の種類や大きさ、気温や湿度によって、設定時間が終了し
ても十分乾燥しない場合があります。その場合は、再度乾燥運転してください。
参 考 : 衣類量のめやす
■ 代表的な衣類の重さ
■ 洗濯物の量によるめやす
女性用パジャマ
1枚
女性用パジャマ
1枚
作業服
1枚
作業ズボン
1枚
カッターシャツ
2枚
靴下
3足
靴下
2足
子供用ワンピース
2枚
バスタオル
2枚
バスタオル
1枚
タオル
1枚
パンツ
1枚
シャツ
1枚
男性用パジャマ
1枚
靴下
1足
スリップ
1枚
タオル
2枚
バスタオル
2枚
タオル
1枚
ピロケース
2枚
ランニングシャツ
1枚
パンツ
3枚
パンツ
2枚
子供用パンツ
1枚
子供用ペチコート
1枚
赤ちゃん用前かけ
1枚
スリップ
5枚
スリップ
3枚
ガードル
1枚
ショーツ
1枚
ショーツ
1枚
シャツ
2枚
シャツ
2枚
男性用パジャマ
1枚
男性用パジャマ
1枚
4kg(ハンガー約14本)
2kg(ハンガー約8〜12本)
1kg(ハンガー約7本)
薄手
薄手
洗濯物どうし
10〜15cmの
間隔をあける
厚手
バスタオル1枚 ‥‥‥‥‥‥250〜300g
タオル1枚 ‥‥‥‥‥‥‥‥130〜150g
シャツ(綿)1枚 ‥‥‥‥‥110〜130g
男性用パンツ(綿)1枚 ‥‥60〜80g
パジャマ(綿)上下 ‥‥‥‥450〜500g
靴下(綿)1足 ‥‥‥‥‥‥60〜70g
…
37
入浴後には……浴室を乾燥させる・洗濯物を乾かす
補 足 :
¡
停止は浴室リモコンでも操作できます。
¡
乾燥運転中に、リモコンの[暖房]、[涼風]、
[換気]、[ミストサウナ]、[水ミスト]ボタン
を押すと、それらの運転が始まり、乾燥運転は
停止します。
乾燥のモードランプと表示部が消灯し、乾燥運転が停止します。
運転時間が経過すると ……
[停止]ボタンを押します。
乾燥のモードランプおよび表示部
が消灯します。
途中で停止したいときは ……
参 考 : 乾燥モードについて
参 考 : 「自動」と「エコ」の乾燥時間のめやす
¡
浴室乾燥の場合は気温や浴室の乾燥状態、浴室の広さにより、衣類乾燥の場合は洗濯物の種類、脱水時間、洗濯物を吊る
す位置や状態などにより、乾燥時間が変化します。
※乾燥モードが「エコ」での運転の場合、「タイマー」や「自動」にくらべて乾燥までに時間がかかります。夜間や外出時な
ど、浴室をご使用にならない時間帯でのご使用をおすすめします。
※梅雨時、また雨天など湿度が高い状態が続く場合は、乾燥モード「エコ」での乾燥運転を避けてください。乾きにくかっ
たり、不快なにおいがしたりすることがあります。
※衣類乾燥時、乾燥モードが「自動」「エコ」の場合には、洗濯物の種類や量、脱水時間、洗濯物を吊るす位置や状態によっ
ては十分に乾かない場合があります。その場合は、再度「タイマー」による運転を行ってください。
乾燥モードが「タイマー」の場合、洗濯物が多いときは途中で並べ替えたり向きを変えると効率よく乾燥できます。(「自
動」「エコ」での運転中は、ドアを開閉しないでください。)
※浴室乾燥の時間は、浴室天井面が乾くまでをめやすとしています。
衣類乾燥時には、必ず風向(ルー
バーの角度)を、洗濯物に温風が
あたるように調節してください。
¡
温風の吹き出し角度によっては、乾燥
時間が異なります。
ドライクリーニング表
示がされている衣類の
乾燥は避ける。
¡
収縮の原因になります。
熱に弱い衣類や、
縮みの気になる衣類は
乾燥しない。
¡
変形や形くずれの原因に
なります。
乾燥モード
浴室乾燥
衣類乾燥
タイマー
設定した時間乾燥運転し、自動で停止します。 設定した時間乾燥運転し、自動で停止します。
自動
浴室の温度に合わせて乾燥運転し、自動で停
止します。(運転時間は最大3時間)
エコ
送風で6時間乾燥させ、最後に温風で仕上げて、
自動で停止します。(運転時間は最大8時間)
洗濯物の状態に合わせて乾燥運転し、自動で
停止します。(運転時間は最大3時間)
送風で6時間乾燥させ、最後に温風で仕上げて、
自動で停止します。(運転時間は最大9時間)
こんなときに
お好みの運
転時間で…
おまかせ
で…
なるべく
お安く!
乾燥モード
運転条件など
自動
エコ
浴室乾燥
約3時間
約7時間30分
衣類乾燥(4kg)
約2時間
衣類乾燥(2kg)
約1時間20分
約7時間
約6時間30分
衣類乾燥条件:
¡
浴室内は水滴がない乾燥状態
¡
ユニットバス1.5坪タイプ
¡
浴室周辺温度:15℃、湿度:60%
¡
洗濯物を脱水機にて約5分間脱水