9
JP
エアーフィルターを
クリーニングする
約 500 時間ごとにエアーフィルターのクリー
ニングが必要です。
「フィルターを掃除して
ください」というメッセージが表示されたら、
吸気口の外側から掃除機で掃除してくださ
い。
500 時間は目安です。使用環境や使いか
たによって異なります。
掃除機で掃除しても汚れが取れにくいとき
は、フィルターをはずし洗ってください。
1
電源を切り、電源コードを抜く。
2
本機や机に傷がつかないように布な
どを敷き、その上で本機を裏返す。
3
エアーフィルターカバーをはずす。
5
新しいランプを確実に奥まで押し込
み、ネジ(
2
本)を締め、取り出し
用ハンドルを元に戻す。
ご注意
・
ランプのガラス面には触れないようご注意
ください。
・
ランプが確実に装着されていないと、電源
が入りません。
6
ランプカバーを閉め、ネジ(
1
本)
を締める。
7
本機の向きを元に戻す。
8
電源コードを接続する。
I
/
1
キー周囲の ON/STANDBYイン
ジケーターが赤色に点灯します。
9
リモートコマンダーのキーを
RESET
キー、
b
キー、
B
キー、
ENTER
キーの順に、それぞれ
5
秒
以内に押す。
ランプをはずした後のランプの収納部に金
属類や燃えやすい物などの異物を入れな
いでください。
火災や感電の原因
となりま
す。また、
やけどの危険
がありますので手
を入れないでください。
エアーフィルターをクリーニングする
Содержание SuperLite VPL-CS7
Страница 86: ...CS 14 ...
Страница 87: ...15CS ...