![Sony DFW-V500 Скачать руководство пользователя страница 14](http://html.mh-extra.com/html/sony/dfw-v500/dfw-v500_japanese-user-manual_403259014.webp)
12
DFW-V500
DFW-VL500
機能説明
Trigger
外部トリガーモードのON/OFF設定を行います。このモードでは通常の動画信号を出力しません。
Isochronous Start状態でも、Trigger ONを設定した時点でIsochronous出力は停止します。そして、外部ト
リガーパルス (TTLレベル, 負極性, パルス幅1ms以上) が入力されると、その瞬間から指定された時間 (shutter
で指定) だけ露光を行った画像を1枚 (1Frame) 出力します。
外部トリガーパルスが入力されてから画像データが出力開始するまでの時間は、露光時間およびカメラ内部の基
準パルス (VD) に対する外部トリガーパルスのタイミングによって変化します。
Memory̲Save/Mem̲Save̲Ch/Cur̲Mem̲Ch
現在のカメラ設定データをカメラ内部のメモリーに記憶します。2 種類の設定が記憶可能で、それぞれ
Memory̲Channel 1, 2と呼びます。
設定値を記憶させる場合、まずMem̲Save̲Chで記憶するMemory̲Channelを指定し、次にMemory̲Saveで
記憶を実行します。
また、記憶している設定データを読み出してきてカメラに再度設定することが可能です。Cur̲Mem̲Chで読み
出してくるMemory̲Channelの指定と実行を同時に行います。工場出荷設定値に戻すことも可能です。