![Seiko AUTO CALENDAR J Скачать руководство пользователя страница 9](http://html1.mh-extra.com/html/seiko/auto-calendar-j/auto-calendar-j_instructions-manual_1235470009.webp)
金 属 バンド
○
ステンレスバンドも水・汗・汚れをそのままにしておくとさび易くなります。
○
手入れが悪いとかぶれやワイシャツの袖口が黄色や金色に汚れる原因になります。
○
水や汗・汚れは、早めに柔らかな布で取り除いてください。
○
バンドのすき間の汚れは、水で洗い、柔らかな歯ブラシ等で取り除いてください。
(時計本体は水にぬれないように台所用ラップなどで保護しておきましょう)
皮 革 バンド
○
水や汗、直射日光には弱く、色落ちや劣化の原因になります。
○
水がかかった時や汗をかいた後は、すぐに乾いた布などで吸い取るように軽く拭いてください。
○
直接日光にあたる場所に放置しないでください。
○
色味の薄いバンドは、汚れが目立ちやすいので、
ご使用の際はご注意ください。
バンドについて
バンド は直接肌に触れ、汗 やほこりで汚れます。
そのため、
手入れが悪いとバンドが早く傷んだり、
肌のかぶれ・そで口の汚れなどの
原因になります。 長くお使いになるためには、
こまめなお手入が必要です。
30
31
かぶれやアレルギー
について
バンドによるかぶれは、金属や皮革が原因となるアレルギー反応や、
汚れもしくはバンドとのすれなど不快感が原因となる場合など、
いろいろな発生原因があります。
バンドサイズの
目安について
バンドは多少余裕をもたせ通気性をよくしてご使用ください。
時計をつけた状態で、指一本入る程度が適当です。
ポリウレタンバンド
○
光で色が褪せたり、溶剤や空気中の湿気などにより劣化する性質があります。
○
特に半透明や、白色、淡色のバンドは、他の色を吸着し易く、
また変色をおこします。
○
汚れたら水で洗い、乾いた布で良く拭き取ってください。
(時計本体は水にぬれないように台所用ラップなどで保護しておきましょう)
○
弾力性がなくなり、
ひび割れを生じたら取り替え時期です。
○
時計本体が日常生活強化防水(10気圧防水)になっているものでも、
アクアフリーバン
ド以外の皮革バンドは、入浴中や水泳、水仕事などでのご使用はお控えください。
特殊な中留の使い方について
皮革バンド、および、メタルバンドの一部に
特殊な中留を用いたものがございます。
お買い上げの時計の中留が下記のいずれかに当てはまる場合は、
各々の操作方法をご覧ください。
A
三つ折れ中留(皮革バンド専用)
B
ワンプッシュ三つ折れ中留(皮革バンド、
メタルバンド)
C
ワンプッシュ三つ折れ中留(皮革バンド専用)
32
A
三つ折れ中留(皮革バンド専用)の使い方
1)バンドを定革、遊革から抜いて、中留を開きます。
上箱
底板
遊革
定革
2)上箱の底板を下に開きます。
※中留を装着するときは、バンドの剣先(先端)
を定・遊革に入れてから、中留をしっかり留めてください。
3)
ピンをバンドのアジャスト穴から外し、バンドを左右にスラ
イドさせて適切な長さのところでピンをアジャスト穴にもう
一度入れます。
ピン
アジャスト穴
4)底板を閉めます。
(底板を押し込みすぎないようにしてください。)
33
Содержание AUTO CALENDAR J
Страница 2: ...2 5 35 3 5 6 8 10 12 18 20 22 24 28 30 32 38 39 40 4 5 2031 12 31 2032 P 16 2100 2 28 2 29...
Страница 3: ...6 8 9...
Страница 4: ...10 24 11 00 1 00 11 30 30 11 tel117 12 2 4 5 12 6 13 2 12 1 12 12 3 1 1 1...
Страница 6: ...7 10 18 19 1 20 P 18 21...
Страница 8: ...BAR 26 27 10cm 5cm JIS 1 1cm JIS 2 28 29...
Страница 9: ...30 31 10 A B C 32 A 2 3 4 33...
Страница 10: ...1 B 34 35 2 36 37 C...