6
概要
●上下300
°
、水平300
°
の回転ができる、据え付け型の屋内回転台です。
●最速45
°
/sの高速動作が可能です。
● 最大搭載質量は、15 kgです。
(プロンプター等を使用して最大搭載質量が5 kg以上になる場合には、搭載物に合わせて落下防止対策を施してください。)
●最大50ポジションの撮影する位置と設定を、プリセットメモリーとして登録できます。
p
プロトコルコンバーター(AW-IF400)を使用して、回転台コントローラー(AW-RP400)を本機に接続する場合
• トレーシングメモリー機能は使用できません。
• TILT RANGEは切り換えできません。
• MEMORY LENGTHは設定できません。
• DIAGONAL MOTION(対角線動作)は切り換えできません。
• バックラッシュは補正できません。
• オートフォーカスおよびエクステンダーのON、OFFをAW-RP400から切り換える場合は、OPTION SWに
「EXT」機能を割り当ててご使用ください。
p
キヤノン(株)製 IAS、WAS、VASレンズ、フジノン(株)製RDレンズを使用する場合
• 本機AW-PH405を起動すると、回転台コントローラー(AW-RP655等)との通信が始まります。また、カメ
ラの電源が入ると、レンズの起動処理が始まります。起動処理中、ズームは自動的に動作し、回転台コントロー
ラー(AW-RP655等)からの各制御ができません。
• 起動処理完了後は、レンズのズームスピード調整ボリュームを調整しないでください。調整したい場合は、
AW-PH405の電源を切ってから行ってください。
• レンズのズームオフセット自動補正切換スイッチをONにした場合、ズーム位置が自動補正されるため、レンズの
ズームシーソースイッチを使用してズームを任意に制御することができません。
• 搭載するレンズを替える場合は、プリセットメモリー/トレーシングメモリーを設定し直してください。そのま
まプリセットメモリー/トレーシングメモリーを使用すると、ズームが適切に動作しません。
ご注意
p
本機AW-PH405は、コントローラー(AW-RP301、AW-RP305、AW-RP501、AW-RP505)か
らはコントロールできません。
p
ロールユニット(AW-RL400)は使用できません。
p
LENS I/F (2) 端子の定格電流は最大500 mAです。
最大消費電流が500 mAを超えるレンズは使用できません。レンズの最大消費電流については、レンズ
メーカーにお問い合わせください。
p
本機のご使用を終え廃棄されるときは、環境保全のため、専門の業者に廃棄を依頼してください。
p
搭載するレンズにより、フォーカス等が逆方向に動作する場合があります。
正方向で使用したい場合は、回転台コントローラー(AW-RP655等)のDIRECTION設定を変更してく
ださい。
p
オートフォーカスレンズを使用しない場合は、AW-PH405のオートフォーカス(AF) /エクステンダー
(EXT)切換スイッチ(SW1:No. 1)はOFFでご使用ください。
切換スイッチをONにして、回転台コントローラー(AW-RP655等)のEXT(AF)ボタンをONにすると、
フォーカスの制御ができなくなります。
Содержание AWPH405N - PAN/TILT CAMERA
Страница 34: ...Memo ...
Страница 35: ...Memo ...
Страница 36: ...Web Site http panasonic net Panasonic Corporation 2011 ...
Страница 72: ...ɟɵɝȯɋȿɯɒɳモヷɛɀɕɁɮɓɋɐ ljチブヘヒノベブパピƷগ ಊ ᭙లነ ᨊチビチᨯチヒブチ ۥ ドパプナチプペパヒ ヒヒプヒ Panasonic Corporation 2011 ...