Mackie U.420D Скачать руководство пользователя страница 3

Owner’s Manual

Owner’

s Manual

目 次

安全上のご注意(重要)

 .......................................

2

はじめに

 .........................................................................

4

クイックスタート

 ......................................................

5

接続ダイアグラム

 ......................................................

6

リアパネルの機能

 ...................................................

11

1

. MIC/LINE 

インプット

 .................................

11

2

. LINE 

インプット

 ...........................................

11

3

. PHONO 

インプット

 .....................................

11

4

. GND 

ターミナル

 ...........................................

11

5

. AUX OUT ...........................................................

12

6

. MAIN OUT .........................................................

12

7

ヘッドフォン端子

 .....................................

12

8

. DC 

インプット

 ..............................................

13

9

. FireWire 

コネクタ

 ........................................

13

トップパネルの詳細

 ..............................................

14

チャンネル

1

2

のコントロール

 .............

14

10

. LEVEL SET LED ................................................

14

11

インストゥルメントスイッチ

 ...........

14

12

. GAIN 

ノブ

 .....................................................

14

3

バンドの

EQ ......................................................

15

13

. HIGH EQ 

ノブ

 ...............................................

15

14

. MID EQ 

ノブ

 .................................................

15

15

. MID FREQ 

ノブ

 .............................................

15

16

. LOW EQ 

ノブ

 ................................................

15

17

. AUX 

ノブ

 .......................................................

15

18

. CUE 

スイッチ

 ..............................................

15

19

フェーダー

 .................................................

15

チャンネル

3

4

のコントロール

 .............

16

20

. GAIN 

ノブ

 .....................................................

16

21

. HIGH EQ 

ノブ

 ...............................................

16

22

. MID EQ 

ノブ

 .................................................

16

23

. LOW EQ 

ノブ

 ................................................

16

24

. AUX 

ノブ

 .......................................................

17

25

. LEVEL 

ノブ

 ....................................................

17

26

. CURVE 

スイッチ

 .........................................

17

27

クロスフェーダー

 ...................................

17

コントロールセクション

 ............................

18

28

. POWER LED ....................................................

18

29

48

V LED ..........................................................

18

30

メーター

 ......................................................

18

31

. CUE LED...........................................................

18

32

48

スイッチ

 .............................................

18

33

. FW IN 

ノブ

 ....................................................

18

34

. FW LOOP OUT 

スイッチ

 ...........................

19

35

. PHONES 

レベルノブ

 .................................

19

36

メインレベルノブ

 ...................................

19

付録

 A

:サービス情報

 ..........................................

20

付属

 B

:接続コネクタ

 ...........................................

22

付録

 C

:技術情報

 ....................................................

23

付録

 D

FireWire ........................................................

25

ソフトウェアのインストール

 ...........................

28

ご不明な点がある場合

...

•  www.mackie.com/jp 

にアクセスしてサポートの項目をご覧ください。

•  [email protected] 

までメールをお寄せください。

• 

テクニカルサポートセンターにお電話ください。

 

日本語

03

-

5225

-

6253

(月〜金曜、

9

am 

 

6

pm

 

英語

1

-

800

-

898

-

3211

(月〜金曜、

7

am 

 

5

pm PST

Part No. SW0557-02  Rev. D  Japanese 2008/02 

©2007-2008 LOUD Technologies Inc. All Rights Reserved.

Содержание U.420D

Страница 1: ...LOW 80Hz EQ AUX AUX 50 3 O O 15 15 U MAX O O MAX 8k 100 600 15 15 U 15 15 U 15 15 U 15 15 U 15 15 U 25 22 MIC 50 3 25 22 MIC 150 1 5k 8k 100 600 150 1 5k CURVE GAIN 1 2 3 4 3 4 O O 20 10 10 5 0 5 O O MAX O O MAX LEVEL O O MAX O O MAX LEVEL SET LEVEL SET SLOW FAST OL 10 7 4 0 4 10 20 POWER 48V L R MAX FW IN MAX O O O O MAX PHONES O O CUE LOOP OUT CUE CUE CUE CUE 48V 日本語オーナーズマニュアル ...

Страница 2: ...て 資格を持つサービススタッフにご 依頼ください 15 本製品を水滴や飛沫から遠ざけてください 花瓶やグ ラスなど 液体の入っている容器を本機の上に置かな いでください 16 本機に電源スイッチはありません AC アダプタが電源 切断に使用されます 常に すぐアダプタに手が届く 状態を保ってください 17 本製品は カナダ通信局の電波妨害に関する規定に記 されたデジタル機器からの電波ノイズ許容 Class A あるいは Class B を上回りません 18 極度に高いノイズレベルに長い時間晒されると難聴とな る恐れがあります 難聴を引き起こすレベルには個人差 がありますが ある期間大音量を聞いているとほとんど の人の聴力が低下します 米国安全衛生局 OSHA は 以下の表のようにノイズレベルの許容量を定めていま す OSHA は 以下の許容量を超える状況は聴覚に悪影響 を及ぼす可能性がある...

Страница 3: ...ネル3と4のコントロール 16 20 GAIN ノブ 16 21 HIGH EQ ノブ 16 22 MID EQ ノブ 16 23 LOW EQ ノブ 16 24 AUX ノブ 17 25 LEVEL ノブ 17 26 CURVE スイッチ 17 27 クロスフェーダー 17 コントロールセクション 18 28 POWER LED 18 29 48V LED 18 30 メーター 18 31 CUE LED 18 32 48V スイッチ 18 33 FW IN ノブ 18 34 FW LOOP OUT スイッチ 19 35 PHONES レベルノブ 19 36 メインレベルノブ 19 付録 A サービス情報 20 付属 B 接続コネクタ 22 付録 C 技術情報 23 付録 D FireWire 25 ソフトウェアのインストール 28 ご不明な点がある場合 www mackie com j...

Страница 4: ...ートは 44 1 48 88 2 96 kHz 2 種類の FireWire モード ライブパフォーマンス 用 オーバーダビング用 機能的で人間工学的に優れた非常にコンパクトな デザイン ステレオチャンネルには 特性のカーブを選択で きるクロスフェーダーを搭載 モノチャンネルのフェーダー 各チャンネルに 3 バンドの EQ ステレオチャン ネルにはキルポジションを装備 モノチャンネル の中域周波数はスイープ可能 各モノチャンネルのマイクプリアンプ ファンタ ム電源のオン オフを切り替え可 各ステレオチャンネルのフォノプリアンプ チャンネル 1 にはインストゥルメントレベルもイ ンプット可能 ステレオ Aux バス ステージモニターや外部プロ セッサーへ送信する別ミックスを作成できます TRS ステレオメイン出力 TRS ステレオヘッドフォン出力 TRS ステレオ Aux バス出力 ステレオ...

Страница 5: ...し ミキサーに電源を供給します 4 パワードスピーカーをオンにします またはスピー カーを接続してアンプの電源を投入します それらの レベルコントロールは製造元の推奨値に合わせてくだ さい レベル設定の手順 GAIN コントロールを設定する際 実際にはミキサーの出 力を聞く必要はありませんが 調整中にサウンドを耳で確 認するのであれば リアパネルのヘッドフォン端子にヘッ ドフォンを接続し チャンネルの CUE スイッチを押して PHONES ノブを少し持ち上げてください 1 選択したインプットに接続されたソースを演奏しま す 後で設定をやり直す必要がないよう 通常と同じ 位のボリュームで演奏してください 2 チャンネルの GAIN コントロールを回して 演奏中に LEVEL SET LED が点灯し 演奏を止めると LED が消 灯するようにします 大まかですが 演奏のおよそ半 分位の時間...

Страница 6: ...シンセサイザーワークステーションがチャンネル 4 に接続されています 銑鉄を満載した北へ向かう列車はリトルロック 駅を 3 時 30 分に出発します メイン出力は コントロールルームに設置された Mackie HR スタジオモニターに接続されています ミキサーの ビッ グノブ でそのボリュームをコントロールします ヘッドフォン出力は専用のレベルコントロールを備えています 各チャ ンネルの CUE スイッチで ビッグノブの設定とは無関係にヘッドフォンでソースをチェックすることが可能です FireWire 経由でラップトップが接続されています ミキサーからのステレオメイン出力がコンピュータへ送られます 多くの DAW アプリケーション Tracktion Cubase Logic など でレコーディングすることができます このシグ ナルもビッグノブの設定の影響を受けません バーチャルインストゥ...

Страница 7: ...ネル 3 と 4 のラインインプットに接続されています ノート 同じチャンネルのラインインプットに 1 4 インチプラグが挿し込まれると 各ターンテーブルの接続は切断さ れます 従って レコードを演奏する場合 1 4 インチプラグを物理的に抜いておく必要があります メイン出力は コントロールルームに設置された Mackie HR スタジオモニターに接続されています ミキサーの ビッ グノブ でそのボリュームをコントロールします ヘッドフォン出力は ビッグノブとは独立した専用レベルコントロー ルを備えています FireWire 経由でラップトップが接続されています ミキサーからのステレオメイン出力がコンピュータへ送られます 多くの DAW アプリケーション Tracktion Cubase Logic など でレコーディングすることができます このシグ ナルもビッグノブの設定の影響を受けませ...

Страница 8: ...ーカ ル用マイクがチャンネル 2 の XLR インプットに キーボードがインプット 3 のラインインプットに エレクトリックド ラムキットがチャンネル 4 のラインインプットに接続されています メイン出力が 1 組の Mackie SRM450 とサブウーファーに送られ オーディエンスを楽しませています ミキサーの ビッ グノブ でボリュームをコントロールしてください Aux センドの L MONO 左 を使用して 4 台の SRM350 にステー ジモニターを送信しています 出力に左チャンネルのみを使用した場合 ミキサーは自動的にステレオシグナルをモノシ グナルに合計します FireWire でラップトップが接続されています ミキサーからのステレオメイン出力がコンピュータへ送られます 多く の DAW アプリケーション Tracktion Cubase Sonar など でレコーディング...

Страница 9: ...られ オーディエンスを楽しませています ミキサーの巨大な ビッグノブ でボリュームをコントロールしてください ステレオ Aux センドをブースの 2 台の SRM350 に接続しています FireWire でラップトップが接続されています U 420d からステレオメイン出力がコンピュータへ送られます 多くの DAW アプリケーション Tracktion Cubase Sonar など でレコーディングすることができます パフォーマンスに 最適なセットアップです FireWire ステレオリターン 専用ミックスレベルコントロール付き をメイン出力にルーティ ングすることにより Ableton Live や Tracktor などのプレイバックソフトウェアアプリケーションの出力を容易にパ フォーマンスに加えることが可能です ミキサーのトップパネルにある FireWire LOOP OUT ス...

Страница 10: ...ーブルでテレフォンハイブリッドインターフェースを接続していま す Aux 出力の L MONO 左 からテレフォンハイブリッドインターフェースにシグナルを送信しています メイン出力はオンエア装置やロケ用 PA Mackie SRM450 スピーカーなど に接続します 一般的に 左と右の出力を 分離して使用します この例では 左チャンネルを 1 台目の SRM450 に接続して 2 台目の SRM450 にスルーし 右チャ ンネルをオンエア装置に接続しています ミキサーの ビッグノブ でボリュームをコントロールします ヘッドフォ ン出力は ビッグノブとは独立した専用レベルコントロールを備えています オーディオシグナルが Aux センド経由でテレフォンハイブリッドインターフェースに送られ 通話者に届きます テ レフォンハイブリッドインターフェースを経由した通話者の声はチャンネル 4 経由でオン...

Страница 11: ...スを接続できます ソースの出力端子によっては RCA を 1 4 インチモノに変換 するアダプタが必要となりますが これらはお近くの楽器 店や電気店でも購入できるでしょう インプットはステレオ仕様です 左側のシグナルはメイ ンミックスバスの左に 右側のシグナルはメインミックス バスの右に現れます フォノレベル出力のターンテーブルを使用する場合 こ れらの端子ではなく PHONO RCA インプット 3 に接続 してください 3 PHONOインプット チャンネル 3 と 4 の RCA ジャックには ターンテーブ ルから出力されるフォノレベルのステレオシグナルを接続 できます ご使用のターンテーブルがフォノレベルの出力 端子を備え MM ムービングマグネット カートリッジ を採用していることをご確認ください また通常 ターン テーブルはグラウンドワイアーを備えています グラウン ドワイアーは...

Страница 12: ...ルコントロール そして クロスフェーダーで調整します MAIN OUT ジャックの L MONO にのみケーブル を挿し込み R に何も接続しない場合 左右のシ グナルは合計され モノとして出力されます 1 4 インチ TS アンバランス接続よりも 1 4 イン チ TRS バランス接続の方が 外部ノイズ 特に ハムとバズ に対する防護に優れています 従っ て 特に長いケーブルが引き回される場合にはバランス接 続が望まれます アンバランスではケーブルが長くなるほ どノイズがシステムに混入する危険性が高まりますが バ ランスケーブルの場合 その可能性はとても小さなもので す やむを得ずアンバランスで接続を行う場合 ケーブル は 3 メートル以下に留めるようにしてください 7 ヘッドフォン端子 ステレオヘッドフォンを接続する 1 4 インチ TRS ステレ オジャックです ヘッドフォンのボリュ...

Страница 13: ...タとデジタルオーディオをやり取りするための FireWire コネクタが 1 つ備えられています FireWire インターフェースにより 以下の 2 つのオーディ オ出力がコンピュータへ送信されます 左右のメインミックス出力 メインレベルノブ 36 を操作してもこれらの出力に影響はありません この仕組みにより 容易にライブパフォーマンス を直接ラップトップにレコーディングできます FireWire イ ン プ ッ ト FireWire LOOP OUT ス イッチ 34 を押し込むと FireWire インプットを FireWire アウトプットに接続してレコーディング を行うことができます このスイッチの詳細に関 しては 19 ページをご参照ください また FireWire インターフェースにより コンピュータ で再生させた 2 チャンネルをミキサーで使用することが可 能です コンピュ...

Страница 14: ...ルメントレベルのシグナルを接続するには DI ボック スが必要となります 12 GAINノブ インプット端子 1 に接続しているマイクまたはライン レベルのソースにルーティングされたプリアンプのゲイン を調整するノブです 設定範囲は XLR インプットで受信するマイクレベル のシグナルの場合は 3 dB から 50 dB のゲイン 1 4 イン チ TRS インプットで受信するラインレベルのシグナルの 場合は 22 dB から 25 dB までとなっています 演奏中に LEVEL SET LED 10 が点灯し 演奏を止めると消灯する ように GAIN ノブを調整してください 大まかですが 演 奏のおよそ半分位の時間 LED が点灯するようにゲインを 調整すると プリアンプでベストの SN 比となります インプットに接続を行ったり 新たなソースやインス トゥルメントを再生する場合 まずはゲ...

Страница 15: ... バスドラムやベースギター ファットなシンセサウンド さらにはセクシーな男声などの魅力は この帯域にありま す 17 AUXノブ チャンネルシグナルのどれだけの量を Aux バスに追加す るかを設定するノブです Aux バスには AUX ノブ 17 ま たは 24 が最小ではないすべてのチャンネルのシグナルが 含まれることになります モノチャンネル 1 と 2 の場合 Aux シグナルは分割され 左と右の Aux バスへ送られます Aux バスは AUX OUT 5 にルーティングされています 一 般的には ここから外部プロセッサーに送信します Aux 出力は GAIN EQ 各チャンネルの AUX ノ ブレベルの操作に影響されます Aux 出力は 各チャンネルのフェーダーレベルコ ントロールの操作に影響されません メインミッ クスバスとは別個のものです 例えば Aux バスを使用してギタ...

Страница 16: ... ストできます KILL ポジションに設定すると 4 kHz 以上 の周波数帯域はミュートとなります センターポジション の場合 HIGH EQ がシグナルに影響を与えることはあり ません 3 つの EQ コントロールすべてが KILL ポジショ ンに設定されると チャンネル自体がミュート となります 22 MIDEQノブ 1 kHz を中心とする帯域を最大 10 dB ブーストできます KILL ポジションに設定すると 1 kHz 近辺の中域はミュー トとなります センターポジションの場合 MID EQ がシ グナルに影響を与えることはありません 23 LOWEQノブ 300 Hz 以下の帯域を最大 10 dB ブーストできます KILL ポジションに設定すると 300 Hz 以下の低い帯域がミュー トとなります センターポジションの場合 LOW EQ がシ グナルに影響を与えることはあ...

Страница 17: ...ェーダーの動作に関わるスイッチです 設定に よっては素早いクロスフェードが可能になります SLOW ポジション アップ を設定すると チャンネル 3 と 4 のクロスフェードは クロスフェーダーの動きに比 例して行われます 例えば クロスフェーダーを左に振り 切るとチャンネル 3 が最大でチャンネル 4 は最小となり クロスフェーダーを右に振り切るとチャンネル 3 は最小と なりチャンネル 4 が最大となります スイッチを押し込んで FAST ポジションを設定すると クロスフェーダーの小さな動きでチャンネル 3 と 4 のクロ スフェードを行うことが可能です 例えば クロスフェー ダーが一番左である場合 チャンネル 3 が最大でチャンネ ル 4 は最小ですが クロスフェーダーをわずかに右に動か すだけで チャンネル 3 は最小となりチャンネル 4 が最大 となります 27 クロスフェーダー...

Страница 18: ...れると この大きな LED が点灯します ヘッドフォンにはメインミックスでなく CUE スイッチを押し込んだチャンネルが流れていることを 知らせます 32 48Vスイッチ ご使用になるのがコンデンサーマイクの場合 おそらく 動作にファンタム電源が必要です このスイッチを押し込 むと XLR 端子のピン 2 と 3 からマイクに 48 VDC が供給 されます Shure 社の SM57 や SM58 などのダイナミック マイクはファンタム電源を必要としません 通 常 ファンタム電源がダイナミックマイクにダ メージを与えることはありませんが ファンタム電源がオ ンである時の接続はお控えください 損傷の危険があるた め リボンマイクにはファンタム電源を使用しないでくだ さい ご使用のマイクにファンタム電源が必要かどうかは それぞれのマイクのマニュアルでご確認ください 33 FWINノブ チャン...

Страница 19: ... 3 4 O O MAX LEVEL LEVEL O O MAX コンピュータからのFireWireインプット MAX FW IN O O LOOP OUT スイ ッチを押し込むと接続されます チャンネル1 4とFireWireインプットをレコーディング 1 2 3 4 O O MAX O O MAX U U U U チャンネル1 4のみをレコーディング 1 2 3 4 O O MAX LEVEL LEVEL O O MAX コンピュータからのFireWireインプット MAX FW IN O O LOOP OUT スイ ッチを押し込むと接続されます チャンネル1 4とFireWireインプットをレコーディング 1 2 3 4 O O MAX O O MAX U U U U チャンネル1 4のみをレコーディング 35 PHONESレベルノブ ヘッドフォン出力のボリュームを オフから最大ゲイ...

Страница 20: ...ネル 1 に接続する場合 必ず 1 4 インチのインプッ トを使用し インストゥルメントスイッチ 11 を押し 込んでください ギターをチャンネル 2 3 4 に接続する場合 インピー ダンスと高域再生を適合させるために DI ボックスが 必要となります 同じシグナルソースを まったく同じセッティングで 他のチャンネルで試してみてください 付録 A サービス情報 RCA PHONO インプット 3 には フォノレベルのソー ス ターンテーブル のみを接続してください カー トリッジがムービングマグネット MM タイプのター ンテーブルをご使用ください ムービングコイルタイ プ MC の場合 アンプで増幅するのにレベルが低 過ぎる場合があります フォノシグナルが出力されない場合 そのチャンネル のラインレベルインプットに何も接続されていないこ とをお確かめください 1 4 インチコネクタにプ...

Страница 21: ...される前に必ず取得してください 3 オーナーズマニュアルと電源コードは同梱しないでく ださい 修理には必要がありません 4 本体を梱包材とともに製品パッケージに入れて サー ビスセンターへ送付してください Mackie は輸送上の ダメージを保証することができません 5 必ず RA 番号が記載された修理受付票のコピーを同 梱してください また送り状の通信欄にも RA 番号 と商品名 シリアル番号を記載してください RA 番 号のない修理品は受付することができません 6 保証内修理を行う場合には 販売店印とご購入日が明 記された保証書が必ず必要です 詳しくは 保証書に 記載されている保証規定をご参照ください LOUD Technologies Inc は 新しく改良された材料や部品 製造過程を取り入れることにより 常に製品をより良いも のとする努力をしています そのためこれらの仕様は予告 な...

Страница 22: ...スシグナル または ステレオヘッドフォンに用いられます バランスモノ スリーブ チッ プ スリーブ チッ プ リング リング チッ プ スリーブ リング 1 4 インチ TRS バランス モノ配線 スリーブ シールド チップ ホット リング コールド ステレオヘッドフォン スリーブ チッ プ スリーブ チッ プ リング リング チッ プ スリーブ リング 1 4 インチ TRS ステレオアンバランス配線 スリーブ シールド チップ 左 リング 右 1 4インチTSコネクタ TS はチップ スリーブの略語です モノ 1 4 インチフォー ンコネクタの接続ポイントは 2 つです アンバランスのシ グナルに用いられます スリーブ チッ プ チッ プ スリーブ チッ プ スリーブ 1 4 インチ TS アンバランス配線 スリーブ シールド チップ ホット RCAコネクタ RCA のプラグはフォノ ...

Страница 23: ...算雑音 EIN 20 Hz 20 kHz 最大ゲイン Mic入力 150 Ωソースインピーダンス 125 dBuより良好 SN比 20 Hz 20 kHz ref 4 dBu メイン出力 メインアウト ユニティー 全チャンネルゲインノブ 最小 90 dBuより良好 Line メインアウト ユニティー 全チャンネルゲインノブ ユニティー Ch 3と4のTRSインプットにダミープラグを挿入し てPhonoを切断 88 dBより良好 Aux出力 全チャンネル Auxノブ ユニティー 全チャンネルゲ インノブ ユニティー Ch 3と4のTRSインプットにダミープラ グを挿入してPhonoを切断 90 dBより良好 Phono メインアウト ユニティー Ch 1と2 最小 Ch 3と4の Phono ユニティーゲイン チャンネル 3 4にTRSプラグなし 74 dBより良好 FireWire メイン...

Страница 24: ...2 XLR TRS Combo Input Gain TRS 22 to 25 Aux Level Set 48V Cue XLR 3 to 50 dB Phantom Power 15V ON OFF 15V ON OFF LO MID HI Fader Fader CUE ENABLE Channel 3 channel 4 identical L R 3 Band 3 Band EQ 3 Band EQ Killer EQ inf to 10dB Gain 14 to 14 dB LO 300 1k 4k HI MID LO 300 1k 4k HI MID Phono L Phono R Level Set RIAA preamp Level Aux Cue 15V ON OFF Cross fader Cross fader Channel 4 Curve Slow Fast C...

Страница 25: ...ル 1 から 4 のミックスと FireWire の 2 チャンネルがルーティングされています ミキサーからのアナログオーディオは FireWire インター フェースの A D コンバーターによってデジタルシグナルに 変換されます ミキサーの FireWire インターフェースからコンピュータ へ送られるシグナルを以下の表に示します FW LOOP OUT スイッチの使用例を 2 つ挙げましょう スタジオのオーバーダビング FireWire インプットを 経由してミキサーに届く Tracktion のプレイバック はメイン ヘッドフォンにルーティングされ そ こでモニターできます Tracktion のプレイバック を聞きながらチャンネル 1 に接続したギターを演 奏し 録音することができます FW LOOP OUT スイッチをアップにすると FireWire アウトプッ トにはミキサー...

Страница 26: ...ます 2 DAW を経由したモニタリング 録音されるトラッ クは まず コンピュータソフトウェアに送られ 既存のトラックと一緒にミキサーに戻ってからモ ニターされることになります ダイレクトハードウェアモニタリング 多くのプロ用オーディオインターフェースは パフォーマンス時やライブをそのままレコー ディングする際のモードにおいて ダイレクト ハードウェアモニタリングをシミュレートするために多大 な労力を費やしています 専用のデジタルシグナルプロ セッサーによるゼロレーテンシーのモニターエンジンを組 み入れるなど この場合 通常 モニタリングのために 別に バーチャルミキサー をセットアップすることが必 要となります U 420d は 常に ゼロレーテンシーのモニ タリングを提供するように設計されています 余分なセッ トアップの必要はありません シグナルの流れの設計上 U 420d でダイレ...

Страница 27: ...ットに到着するまでに要する時間 です 具体的には 例えば ギターの録音をソフトウェア でモニターする際 弦を弾いてからヘッドフォンでサウン ドを確認するまでの時間ということになります 通常 演 奏者はほとんどゼロに近いレーテンシーに慣れています ギ ターをギターアンプに接続して演奏しても シグナルの遅 れが気になることはありません 従ってレコーディング時 にソフトウェア経由でモニタリングを行う場合 違和感が ないようにレーテンシーを可能な限り低く抑えることが望 まれます レーテンシーは可能な限り小さくしたいのですが ここ で考慮すべきなのは レーテンシーを小さくするほどコン ピュータに負荷がかかるという点です レーテンシーを非 常に小さくした場合 コンピュータはオーディオを素早く やり取りするために とてもハードに働くことになります 使用するトラックやオートメーションやプラグインの数が 多...

Страница 28: ...に起動している必要のないアプリケーション を終了します 2 ミ キ サ ー に 付 属 の U 420d CD ROM を PC の CD ROM ドライブに挿入します 3 スタート を右クリックして エクスプローラ を選択し CD ドライブをブラウズしてください _SETUP EXE をダブルクリックし OK をク リックしてインストールを開始します 4 インストーラーが開いたら Continue をクリッ クしてください 5 ライセンス許諾に関するダイアログが開かれま す 承諾されたら I Agree をクリックしてくだ さい 6 まだミキサーがコンピュータと接続されていない ことを確認するウインドウが開かれます Con tinue をクリックして先へ進んでください 7 このソフトウェアは Windows のロゴテストに合 格していません というダイアログが表示される 場合がありますが...

Страница 29: ...が現れ そ のことを知らせます Finish をクリックします これでミキサーの FireWire 機能を使用する準備が 整いました Consoleソフトウェア PCのみ サンプルレートとレーテンシーの調整は オーディオソ フトウェア内で行ってください Tracktion の場合は set tings タブ お使いのソフトウェアにこのオプションがな い場合 代わりに Console ソフトウェアを使用します サンプルレートとレーテンシーの調整をオーディ オソフトウェア内で行った場合 同じセッション でコントロールパネルを使用しないでください コンフリクトを生じる可能性があります Console ソフトウェアにより 設定を素早くチェックし オーディオソフトウェアの設定と同じであることを確認す ることができます インストーラーはデスクトップに Console ソフ トウェアへのショートカットを...

Страница 30: ...ndo Live Digital Performer などの Mac OS X Core オーディオアプリ ケーションでミキサーを使用する準備が整いまし た デバイスの選択 Mac PC 1 すでに以上の手順 PC または Mac を済ませてあ る場合 FireWire ケーブルで U 420d をコンピュー タに接続します 2 Tracktion などのオーディオアプリケーションで インプットとアウトプットのデバイスに U 420d を 選択します 下のスクリーンショットは Tracktion 3 の Settings タブです 3 U 420d に接続されたソースを演奏し オーディオ アプリケーションがシグナルを適切に受信してい ることを確認します 4 オーディオを録音してプレイバックし すべてに 問題のないことを確認します 1 2 3 4 O O MAX LEVEL O O MAX ...

Страница 31: ...31 Owner s Manual Owner s Manual ...

Страница 32: ... Europe Asia Central and South America 425 487 4333 Middle East and Africa 31 20 654 4000 Fax 425 487 4337 www mackie com E mail sales mackie com ラウドテクノロジーズ日本支社 162 0833 東京都新宿区箪笥町 44 番地 OH 神楽坂ビル 5F TEL 03 5225 6253 FAX 03 5225 6273 http www mackie com jp E mail Support Japan mackie com ...

Отзывы: