![Mackie U.420D Скачать руководство пользователя страница 17](http://html1.mh-extra.com/html/mackie/u-420d/u-420d_japanese-user-manual_686634017.webp)
1
Owner’s Manual
Owner’
s Manual
24
. AUX
ノブ
このステレオコントロールは、チャンネルシグナルのど
れだけの量を
Aux
バスに追加するかを設定するノブです。
Aux
バスには、
AUX
ノブ
[24
または
17]
が最小ではないす
べてのチャンネルのシグナルが含まれることになります。
Aux
バスは
AUX OUT
[5]
にルーティングされています。一
般的には、ここから外部プロセッサーに送信します。
Aux
バスはステレオであるため、左と右の
Aux
シグナルは独立
して扱われます。例えば、ステレオプロセッサーにも適し
ています。
15
ページの
AUX
ノブ
[17]
もご参照ください。
25
. LEVEL
ノブ
メインミックスバスに現れるチャンネルシグナルの量を
設定するノブです。操作した場合にも、
Aux
バスへ向かう
シグナルのレベルに影響はありませんが、キューバスへ向
かうシグナルのレベルに影響を及ぼします(
CUE
ボタン
[18]
を押し込んだ場合)
。
ス テ レ オ シ グ ナ ル は ノ ブ の 後 ろ か ら 電 圧 制 御 ア ン プ
(
VCA
)に送られます。
VCA
はクロスフェーダー
[27]
の位
置によってコントロールされています。
26
. CURVE
スイッチ
クロスフェーダーの動作に関わるスイッチです。設定に
よっては素早いクロスフェードが可能になります。
SLOW
ポジション(アップ)を設定すると、チャンネル
3
と
4
のクロスフェードは、クロスフェーダーの動きに比
例して行われます。例えば、クロスフェーダーを左に振り
切るとチャンネル
3
が最大でチャンネル
4
は最小となり、
クロスフェーダーを右に振り切るとチャンネル
3
は最小と
なりチャンネル
4
が最大となります。
スイッチを押し込んで
FAST
ポジションを設定すると、
クロスフェーダーの小さな動きでチャンネル
3
と
4
のクロ
スフェードを行うことが可能です。例えば、クロスフェー
ダーが一番左である場合、チャンネル
3
が最大でチャンネ
ル
4
は最小ですが、クロスフェーダーをわずかに右に動か
すだけで、チャンネル
3
は最小となりチャンネル
4
が最大
となります。
27
.
クロスフェーダー
チャンネル
3
と
4
をメインミックスバスでフェードしま
す。クロスフェーダーを動かしても
Aux
バスやキュー時の
ヘッドフォンに影響はありません。
クロスフェーダーを左に動かすと、メイン出力における
チャンネル
3
のボリュームが増大し、チャンネル
4
のボ
リュームが減少します。クロスフェーダーを右に動かすと、
メイン出力におけるチャンネル
4
のボリュームが増大し、
チャンネル
3
のボリュームが減少します。
チャンネル
3
と
4
に
2
台のターンテーブルを接続して
DJ
システムを構築し、クロスフェーダーで
DJ
プレイをお楽
しみください。
クロスフェーダーの動きがオーディオシグナルに与える
作用は、
CURVE
スイッチ
[26]
の設定により異なります。
Содержание U.420D
Страница 31: ...31 Owner s Manual Owner s Manual ...