
SR-112 User Manual (Rev 3.00)
Page 9
8. Menus Description
8.1. MENU 01: MODE
8.2. MENU 02: OUTPUT RISE TIME
8.3. MENUS 03-05: OUTPUT LEVELS
8.4. MENU 06: BEEPER
8.5. MENU 07: VIDEO PHASE THRESHOLD
SR-112には、3つの異なったオペレーションモードがあります:
K^laZi^
K^iZbk
@^g^kZm^
メモ
:
メニュー
01
は、TCGソフトウエアオプションが、インストールされている時のみ、駆
動します。TCGオプションが導入されていない場合は、Reshapeモードのみ有効です。
ライズタイムについての詳細は、9.4を参照。
3つの異なる立ち上がり時間と立ち下がり時間は、出力波形の為に用意されています。
1μsは方形波で
、
40μsとはSMPTE / EBU仕様
通り
で、20μsは中間値です。
メニュー02
で
、これらの3つの波形の1つを選択出来ます。
これは、12出力全てに対しての共通選択です。
これらの異なったメニュー(03、04, 05)は、12出力のレベル調整の為です。
レベルは、フルオフから+12db(
画面では、0から
50
まで
)までです。バランス出力では、
12は、
出力約0dbuです。 アンバランス出力では、24です。
メモ:メニュー05については、[ENTER]キーを押す必要はありません。変更は、即、実行さ
れます。
メニュー06では、ビーパーのオン、オフを可能にします。
メニュー07では、タイムコードがビデオから位相が外れているとみなされるスレッショルド値
の変更が出来ます。(Video PhaseのLEDが点灯します)より多くの情報については、10.2参
照して下さい。
メモ:メニュー 01は、TCGソフトウエアオプションが、インストールされている時のみ、駆動し
ます。TCGオプションが導入されていない場合は、Reshapeモードのみ有効です。