![Blueair Classic 505 Скачать руководство пользователя страница 15](http://html.mh-extra.com/html/blueair/classic-505/classic-505_user-manual_2777133015.webp)
29
28
主な仕様(
Classic 680i/605
)
CADR (cfm)
※
1:
推奨フロア面積
~
72
㎡(~
44
畳)
1時間あたりの清浄回数
約5回
清浄空気供給量
255-468-1150 m³ /h
外形寸法
幅
500
x 奥行き
340
x 高さ
660 mm
質量
約
14 kg
消費電力
※
2
80 W
運転音
32-44-62 db(A)
フィルター交換お知らせランプ
あり
運転スピード
スピード1-2-3(本体での操作)、オートモード設定(Blueair Friendアプリでの操作
)
スピード1-2-3(Blueair Friendアプリでの操作)
センサー
搭載あり -
PM2.5
、
VOC
、温度、湿度センサー
搭載なし -
Blueair Aware
と連動可能
外部ネットワークが製品の稼動に影響を及ぼす場合は、インターネットプロバイダへお問い合わせください。
680i
605
680i
605
500
640
500
ホコリ
花粉
タバコ煙
※1
- ダストフィルターを搭載した米国モデル(120VAC/60Hz)での測定値。
- 空気清浄機をスピード3で稼動させ、タバコ煙、ホコリおよび花粉の各種物質を、どれだけ除去し清浄な空気を供給
することができるかを表した指標。
- 試験方法はANSI/AHAM AC-1規格に基づき試験を実施。各項目の最高値は次の通り。タバコの煙:450 cfm / ほこり:400 cfm /
花粉:450 cfm。1時間あたりの清浄回数は、広さが推奨フロア面積 、高さ2.4mの空間での清浄回数。推奨フロア面積より
狭い空間で使用する場合、1時間あたりの清浄回数は増します。
※2
- 消費電力は使用する環境によるため、実際の消費電力と異る場合があります。
販売元:セールス・オンデマンド株式会社
住所:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル3F
アフターサービスついて
ブルーエアサービスセンター
0120-974-419
平日
9:30
~
17:30
(
土日・祝日・年末年始 除く)
携帯電話・
PHS
からもご利用いただけます。
交換用フィルターのお求めについては、お買い上げ店舗またはブルーエアサービスセンターへお問い合
わせください。
お手入れする
空気清浄機能を最大限に発揮するためにも、お手入れを行ってください。
フィルター交換時のお手入れ
1. 天板の汚れを拭き取る
2. 吸込口、吹出口に付いたゴミやホコリを掃除機などで吸い取る
3. 内部のネットに付いたゴミやホコリを掃除機などで吸い取る
定期的なお手入れ
1. 柔らかくきれいな布で拭いてください。湿らせて拭く場合は、使用前に固く絞ってください。
2. ガソリンや有機溶剤、腐食性の液体などは本体表面の塗装を傷つける場合がありますので使用し
ないでください。
3. 吸込口や吹出口、本体のすきまに異物を入れないでください。故障や感電、けがの原因になりま
す。
4. 自分で本製品を分解や改造、修理しないでください。修理に関するご相談は、ブルーエアサービス
センターへお問い合わせください。