- 67 -
ループ(常時)録画:
ドラレコにマイクロSDカードと電源を入れて録画が自
動的に開始します。記録された各ファイルの長さは最長で3分間です。マイ
クロSDカードは容量上限に達する際、古いファイルが上書きされます。映
像は[Normal]というフォルダ(ロックされた映像[緊急]フォルダ)に保存さ
れます。
動体検知録画:
「設定」で動体検知をオンにします。この機能は、駐車した或
いは車から離れる時を監視するように使用となります。また、このモードで
録画した映像は「動体検知」フォルダに保存されます。
駐車録画モード:
「設定」で駐車録画をオンにすると、このドラレコは電源が
切られても、内蔵のバッテリーを使用して動作します。駐車中にGセンサー
によって何らかの動きや振動が検出された場合は、ドラレコは自動的に10
秒間の映像を記録(スクリーンオフ状態で)してから電源切れます。映像は[
緊急]フォルダに保存されます。
タイムラプス録画:
「映像設定」で「タイムラプス録画」をオンにします。この
録画モードは、1秒あたりの映像をキャプチャして、27.5fpsで映像を再生さ
せます。
●
●
●
●
動体検知録画モードを利用したい時は、ドラレコの電源オンの状態を保ち
続けることが必要なので、出力電流が2Aを超えるカーチャージャーとケー
ブルを使ってください。
タイムラプス録画モードも2Aを超える出力電流がカ必要なので、相応のデ
バイスを使用ください。このモードは駐車する時だけ使用できます。
●
●
緊急録画
手動で映像をロック
ロックアイコンをクリックして現在の録画をロックして、上書きされません。緊
急録画している時スクリーンの左上の赤いインジケーターは黄色に変わりま
す。録画した映像は[緊急]フォルダに保存されます。
録画モード
ご注意