
5. 用語解説
162
MU1000 付録
ウェット音
エフェクト 回路を通り エフェクト 処理された音
声信号です。通常エフェクトを利用する場合、エ
フェクトの 中にすべて の信号を通 してしまうの
ではなく、エフェクトを通った音(ウェット音)
と、エフェクトを通らない音(ドライ音)をミッ
クスするこ とでエフェ クトのかか り具合を調節
します。特に、イ ンプット がモノラ ルになって
いるエフ ェクトの場 合、音の定位感 を残すため
にも、ドライラインが重要になります。
エコーバック(Echo Back)
MIDI IN 端子から受信した MIDI データを、MIDI
OUT 端子にスルーアウトする設定です。
コンピューター用 MIDI アプリケーションでは
MIDI スルーとも呼びます。
AWM2 音源
ヤマハが 開発した、デジ タル録音さ れた波形を
基にして 音作りを行 う音源方式 です。生の楽器
の持つ複 雑な波形を そっくりそ のまま持ち、リ
アルなサ ウンドを 再現しま す。また、デジタル
フィルタ ーを内蔵し、微 妙な音色コ ントロール
が可能です。AWM2 は、Advanced Wave Memory
2 の略です。
XF フォーマット
スタンダード MIDI ファイルをより拡張し、カラ
オケ表 示など を可能 にした ヤマハ 独自 の MIDI
ファイルフォーマットです。
XG プラグインシステム
XG 音 源の可能 性を大きく 広げてい く拡張シス
テムのことです。
拡張可能なプラットフォームの XG 音源本体や
拡張ツール のプラグイ ンボードな どを総称して
「XG プラグインシステム」と呼びます。
このシス テムにより、最 新のテクノ ロジーを音
源に付加し、高度化 / 多様化していく音楽制作環
境に応えることが可能になります。
XGworks プラグインシステム
本格的 シー ケンス ソフト ウェ ア「XGworks」や
「XGworks lite」
の機能を拡張するプラグインタイ
プのソフトウェアシステムのことです。
「XGworks」や「XGworks lite」に新たな機能を付
加し、音楽制 作のツール として更に 魅力的なも
のに発展させていくことが可能になります。
NRPN
Non Registered Parameter Number(ノン・レ ジス
タード・パラメーター・ナンバー)のことです。
MIDI のコ ントロ ールチ ェンジ に含まれ るメッ
セージで、フィルターや EG をを操作して音色を
エディッ トしたり、ドラ ムボイスの インストご
と の ピ ッ チや レ ベ ル を エ デ ィ ッ ト す る な ど、
MIDIを通して音色をエディットする際に使われ
ます。
MSB
Most Significant Byte の略名で、MIDI コントロー
ルチェンジのデータを 2 バイトに分けて送信す
る際の、データバイトの上位バイトのこと。
MDF3
MIDI データファイラーです。MU1000 をはじめ
さまざまな MIDI 機器の内部設定データを、エク
スク ル ー シブ デ ー タの 形 で 受け 取 り、フ ロッ
ピーディスクに保存します。
LSB
Least Significant Byte の略名で、MIDI コントロー
ルチェンジデータを 2 バイトに分けて送信する
際の、データバイトの下位バイトのことです。
LFO
Low Frequency Oscillator の略です。低い周波数の
信号を発 生する装 置です。この信 号で音程、音
量、音色をゆらすと、ビブラート、トレモロ、ワ
ウワウなどの効果になります。
エクスクルーシブ
システムエ クスクルー シブメッセー ジをご覧く
ださい。
エクスプレッション
パー ト ごと の 音量 を コン ト ロー ル する た めの
MIDI コントロールチェンジデータのことです。
エディット
データを、修 正したり編 集したりす る作業のこ
とです。MU1000 ではマルチパートやパフォーマ
ン スパ ー ト、エ フ ェ クト、イ コ ラ イ ザ ー のエ
ディットを行うことができます。
エディットバッファー
メモリー から呼び出 されたデー タを、一時的に
ためておくための場所です。実際には、エディッ
トバッフ ァーの中の 設定に対し て、プレイやエ
ディットなどの操作を行うことができます。
Summary of Contents for MU1000
Page 1: ...TONE GENERATOR...
Page 2: ......
Page 3: ...MU1000 3 MU1000 MU1000 AWM2 XG XG AWM2 MU1000 TONE GENERATOR...
Page 4: ...4 MU1000 100V 200V PA 6...
Page 5: ...MU1000 5 0 RK200 Battery Low MIDI MDF3 MIDI MDF3...
Page 9: ...MU1000 MU1000 9 2 1 2 3 7 3 1 MU1000 MU1000 2 MU1000 MU1000 MIDI MU1000 NOTE...
Page 10: ......
Page 15: ...MU1000 15 1 180 2 183 3 185 187 188...
Page 40: ...3 40 MU1000 1 MU1000 MIDI MIDI MDF3 P44 XG TG300B MU1000 NOTE...
Page 51: ...2 MU1000 MU1000 2 51 FactSet 2 P112 PART PART PART PART EXIT 100 3 2 1 100 3 2 1 FactSet...
Page 58: ...3 58 MU1000 2 7 MU1000 2 P57 1 SELECT BANK 2 VALUE 3 SELECT PGM 4 VALUE P31 BANK PGM...
Page 67: ...6 MU1000 2 67 PART PART SELECT ENTER EXIT EXIT EXIT 2 PART PART PART ENTER SELECT PART PART...
Page 71: ...1 64 MU1000 3 71 2 MUTE SOLO MUTE SOLO MUTE SOLO MUTE SOLO MUTE SOLO PART...
Page 86: ...2 86 MU1000 3 7 DRUM MU1000 P82 drumS1 4 P82 1 1 78 3 DRUM ENTER 2 PART MUTE SOLO MIDI NOTE...
Page 89: ...2 MU1000 3 89 1 RcvNoteOn MIDI off on 2 RcvNoteOff MIDI off on on...
Page 91: ...3 MU1000 3 91 2 q Type w e RevPan L63 C R63...
Page 92: ...3 92 MU1000 3 3 q Type w e ChoPan L63 C R63 r SendCho Rev 000 127...
Page 96: ...4 EQ 96 MU1000 3 1 1 EQ 2 VALUE 3 SELECT 4 VALUE EQ 2 P49 5 EXIT 4 EQ...
Page 98: ...5 98 MU1000 3 1 MU1000 1 SELECT SYSTEM 2 ENTER 3 SELECT 4 VALUE 5 EXIT 5...
Page 108: ......
Page 109: ...4 1 110 1 110 2 111 3 112 4 115 2 118 1 118 2 119 3 121 4 122 5 123 6 124 3 125 4 EQ 126 5 126...
Page 118: ...2 118 MU1000 4 1 1 EDIT 2 SELECT ENTER PART PART 3 SELECT SELECT 4 VALUE 5 EXIT EXIT 2 EDIT...
Page 122: ...2 122 MU1000 4 4 1 COPY ENTER 2 SELECT VALUE P I 001 100 001 100 3 ENTER...
Page 123: ...2 MU1000 4 123 5 1 STORE ENTER 2 VALUE 3 ENTER...
Page 124: ...2 124 MU1000 4 6 1 RECALL ENTER 2 ENTER...
Page 125: ...3 MU1000 4 125 1 P90 2 P91 3 P92 4 P93 5 1 2 1 2 P95 1 2 3...
Page 127: ...5 1 MIDI 128 2 130 3 131 4 133...
Page 128: ...1 MIDI 128 MU1000 5 MIDI MIDI MU1000 MIDI MIDI MIDI MIDI EG 1 ENTER 2 3 1 MIDI 0 1...
Page 129: ...1 MIDI MU1000 5 129 VALUE XG TG300B ENTER 2 2 MSB LSB 2 ENTER MIDI OUT TO HOST 3 EXIT MSB LSB...
Page 131: ...3 MU1000 5 131 MU1000 16 16 3 16 16 16 16 1 0 7 7 MIDI 1 0 0 1 3...
Page 134: ......
Page 135: ...6 1 136 1 136 2 137 3 137 4 XGworks 138 2 140 1 140 2 141...
Page 144: ......
Page 145: ...7 146...
Page 153: ...1 154 2 156 3 157 4 159 5 161 6 170...
Page 178: ......
Page 179: ...1 180 2 183 3 185...
Page 187: ...MU1000 187 CBX CD ROM ID CD ROM CBX TEL 053 460 1667 10 00 12 00 13 00 17 00...
Page 188: ...188 MU1000...
Page 190: ...190 MEMO...
Page 191: ......
Page 192: ...V474060 910POCP2 3 01A0 M D G EMI Division Yamaha Corporation 1999 Yamaha Corporation...