I. 製品の概要
1.カメラのバッテリー
2.カメラレンズ
3.ビデオ録画ボタン
4.カメラボタン
5.電源ボタン
6.インジケータライト
7.ボタンA
II. ボックスの中身について
-1×ミニDIYカメラモジュール
-1× 2.4GHzのリモートコントローラー
-1× USB / AVケーブル
-1× DC 5VにAC110-230V充電アダプター
-1×8GBのマイクロSDカード(すでにマイクロSDカードスロットに装着さ)
III. 操作
>>カメラをに使用する前にバッテリーが完全充電されていることを確認してください。
>>マイクロSDカード(最大4GB-32GBは、フォーマット済み)がしっかりとカメラのSDカード
スロットに装着されている確認してください、またはそれが動作しません。 SDHCクラス10マ
イクロSDカードをお勧めします。マイクロSDカードがカメラに装着されていない場合は、イ
ンジケータライトは赤と青の14回点滅してオフになります。カメラが自動的にシャットダウン
します。
あなたはカメラが24時間365日のサービスを提供したい場合は>>、バッテリーを取り外し、
電源に直接カメラを接続してください。
3.1. 電源のオン/オフ
3.1.1. ONの位置(USBポートへの反対側)に電源スイッチをスライドさせてくたさい。 2秒間
電源ボタンまたはボタンAを押してカメラの電源をオンにします。インジケータライトは一
回赤色と青色に点滅し、そして赤くなる、カメラが自動的にスタンバイモード入ります。
3.1.2. 再び2秒間電源ボタンまたはボタンAを押してカメラの電源をオフにします。インジケ
ータライトは、その後オフに、赤と青の3回点滅します。
[注]:
それは2分以上何も操作せずにスタンバイモードになっている場合、カメラが自動的にシャッ
トダウンします。
3.2. 録画
3.2.1. ONの位置(USBポートへの反対側)に電源スイッチをスライドさせてくたさい。 2秒間
電源ボタンまたはボタンAを押してカメラの電源をオンにします。インジケータライトは一
回赤色と青色に点滅し、そして赤くなる、カメラが自動的にスタンバイモード入ります。
3.2.2. 記録映像に一回ビデオ録画ボタンまたはボタンBを押してください。インジケータラ
イトがオフに2回赤く点滅します。
3.2.3. ビデオの録画を停止するにはもう一回ビデオ録画ボタンまたはボタンBを押してくだ
さい。カメラがスタンバイモードに戻って、インジケータライトは赤色に点灯します。
[注意]:
1). ビデオファイルが生成され、10分ごとに自動的に保存されます。
2). カメラは、フル充電で連続5.5時間のビデオを記録することができます。
3). ビデオ解像度:1920×1080P ビデオフォーマット:MOV
4). カメラは、ループ・レコーディングをサポートしています。
3.3. カメラ/静止画撮影
3.3.1. ONの位置(USBポートへの反対側)に電源スイッチをスライドさせてくたさい。 2秒間電
源ボタンまたはボタンAを押してカメラの電源をオンにします。インジケータライトは一回赤
色と青色に点滅し、そして赤くなる、カメラが自動的にスタンバイモード入ります。
3.3.2. 写真を撮るために、一回カメラのボタンまたはボタンCを押します。インジケータライト
は一回赤色と青色に点滅し、そして赤くなる、カメラが自動的にスタンバイモード入ります。
3.4. モーション検知録画
3.4.1. ONの位置(USBポートへの反対側)に電源スイッチをスライドさせてくたさい。 2秒間
電源ボタンまたはボタンAを押してカメラの電源をオンにします。インジケータライトは一
回赤色と青色に点滅し、そして赤くなる、カメラが自動的にスタンバイモード入ります。
3.4.2. モーション検知録画モードに入るために一回ボタンDを押してください。インジケータ
ランプが青色3回点滅し、その後消灯します。
3.4.3. 動きが検出されたときにカメラが自動的に映像を記録します。
3.4.4. モーション検知録画モードを終了するには、もう一回ボタンDを押してください。カメ
ラがスタンバイモードに戻って、インジケータライトは赤色に点灯します。
IV. ビデオ/画像ファイルのアップロード
4.1. カメラの電源をオフにし、マイクロSDカードを取り外し、カードリーダーに挿入してくた
さい。
4.2. パソコンにカードリーダーを挿入してくたさい。
4.3. マイクロSDカードは、取り外し可能なディスクドライブとして認識されます。
4.4. すべてのファイルは、
「DCIM」フォルダにアクセスすることができます。
V. 時刻/日付スタンプを設定する
5.1. カメラの電源をオフにし、マイクロSDカードを取り外し、カードリーダーに挿入してくた
さい。
5.2. パソコンにカードリーダーを挿入してくたさい。
5.3. リムーバブルディスクドライブのフォルダが表示されます。
5.4. ルートディレクトリのドライブをクリックして、ルートディレクトリの中に、
「TIMESET.txt "
という名前のファイルを作成します。
5.5. 正しい形式で「TIMESET.txt」ファイル内の現在の日付と時刻を書いてくたさい:
YYYY.MM.DD HH:MM:SS(例:2016.04.12 14:24:32)。このファイルを保存してくたさい。
5.6. カメラを再起動し、システムが自動的にプログラムをアップグレードします。
VI. 充電
6.1. USBケーブルと提供DC5V充電アダプタを使用して、コンセントのAC電源ソケットにカメ
ラを接続してくたさい。
6.2. 充電プロセス中に、インジケータライトは赤色に点滅します。
6.3. カメラが完全に再充電しているときは、インジケータランプが赤色と青色が点灯します。
6.4. これは、フル充電を取得するために5時間かかります。
VII. ライブビデオ出力
7.1. 以下のように付属のAVケーブルを使用してテレビやモニターにカメラを接続してくた
さい。
7.2. テレビやモニターにカメラの映像信号源を選択してくたさい。
7.3. カメラの電源をオンにして、ビデオの録画を開始(3.2を参照)、その後、録画処理中にテ
レビやモニターにカメラのライブ映像を見ることができます。
7.4. ライブビューモードで、このカメラの他の機能を体験することが可能です。