![Sony ZRD-B12A Manual Download Page 5](http://html.mh-extra.com/html/sony/zrd-b12a/zrd-b12a_manual_400722005.webp)
5
JP
その他の安全上のご注意
警告
設置の際には、容易にアクセスできる固定配線内に専用遮断
装置を設けるか、使用中に、容易に抜き差しできる、機器に
近いコンセントに電源プラグを接続してください。万一、異
常が起きた際には、専用遮断装置を切るか、電源プラグを抜
いてください。
注意
安全のために、周辺機器を接続する際は、過大電圧を持つ可
能性があるコネクターを以下のポートに接続しないでくださ
い。
・ キャビネット入力端子(RJ-45)
・ キャビネット出力端子(RJ-45)
重要
機銘板は、製品上の以下の位置に貼付されています。
・ 後面
機器を周辺機器に接続するために使用されるすべてのイン
ターフェースケーブルは、EMC 規格に適合し、輻射妨害に
よる誤動作を防ぐためにシールドタイプのケーブルを使用し
てください。ケーブルが供給される場合は、必ずこの目的の
ために使用してください。
警告
本装置を住宅環境で使用すると無線障害を引き起こす可能性
があります。
このシンボルは、機器に付属の文書に重要な操作および保守
(サービス)の指示があることをユーザーに警告することを
目的としています。
この機器は子供がいる可能性のある場所での使用には適して
いません。
警告
アースの接続は、必ず電源プラグを電源コンセントへ接続す
る前に行ってください。アースの接続を外す場合は、必ず電
源プラグを電源コンセントから抜いてから行ってください。
注意
日本国内で使用する電源コードセットは、電気用品安全法で
定める基準を満足した承認品が要求されます。
本機に付属、または推奨の電源コードセットをご使用くださ
い。本機に電源コードセットが付属されている場合、その電
源コードセットは、他の機器には使用しないでください。
本機は 「高調波電流規格 JIS C 61000-3-2 適合品」 です。
この装置は、クラス A 機器です。この装置を住宅環境
で使用すると電波妨害を引き起こすことがあります。こ
の場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求される
ことがあります。
VCCI-A
Summary of Contents for ZRD-B12A
Page 28: ...Printed in Taiwan ...