11
JP
VGP-UPR1 (
JP
/GB/FR/ES/CT/KR) 3-296-348-03(1)
2
付属のインストール
CD
を
CD-ROM
ドライブに入れる。
自動再生のウィンドウが表示されます。
ちょっと一言
自動的にウィンドウが表示されない場合は、
CD-ROM
内の
Setup.exe
を右クリックし、
[管理者として
実行]をクリックしてください。
3
「プログラムのインストール/実行」画面で[
Setup.exe
の実行]をクリッ
クする。
「ユーザーアカウント制御」ウィンドウが表示された場合は、
[続行]をクリックしてください。
4
表示される画面に従ってインストールを完了させる。
ちょっと一言
インストール完了後に、パーソナルコンピュータの再起動を要求する画面が表示されることがありま
す。その場合は、
[はい]を選択してください。
接続する
ご注意
本機を接続する前に必ず付属のソフトウェアをインストール(
10
ページ)して下さい。
本機は必ずパーソナルコンピュータ本体の
USB
コネクタに接続してください。
USB
ハブなどを介して接続
しないでください。
本機を初めてパーソナルコンピュータに接続する場合は、本機の各コネクタからすべての機器を取りはずし
てください。
本機は
Windows Aero
には対応しておりません。本機をつなぐと、
Basic
モードのユーザーインターフェー
スに切り替わります。
本機に接続されたディスプレイは、動画再生および
3D
処理が必要になるソフトウェアに対応していません。
1
付属の
AC
アダプタのプラグを本機に接続する。
2
付属の電源コードのプラグを付属の
AC
アダプタに差し込む。
3
付属の電源コードのプラグを壁の電源コンセントに差し込む。
DC IN
ランプが点灯します。
4
パーソナルコンピュータの
USB
コネクタに接続する。
パーソナルコンピュータの再起動を要求する画面が表示されることがあります。その場合
は、
「はい」を選択してください。
ちょっと一言
本機をパーソナルコンピュータに接続すると、画面が一瞬暗くなることがあります。本機を使用する準備を
行っているためで、故障ではありません。
本機は底面の溝を使っての
USB
ケーブルの長さを調節することができます。適切な長さになるように、溝の
内部にケーブルを収納してご使用ください。