28
設置と調節
設定内容
プリント画の向きを選択する。
オートカットモードでのプリント紙の送り量を設定する。
マルチピクチャーモードでの画像間の枠の色を選択する。
プリントする方向を切り換える。
左右反転させてプリントするかしないかを選択する。
1 ページにプリントする画面の数を設定する。
アスペクト比を切り換える。
アスペクト比を微調整する
水平シフトの値を設定する。
プリント画の水平方向のドット数を設定する。
垂直シフトの値を設定する。
プリント画の垂直方向のライン数を設定する。
LAYOUT
メニュー
LAYOUTメニューで、プリントする画面の範囲、使用頻度の高いプリンターの動作モードを設定し
ます。
LAYOUTメニューで設定できる項目について説明します。
LAYOUT
メニュー
STANDARD
SIDE
工場出荷時の設定
STANDARD
0
WHITE
NORMAL
OFF
1
4:3
00
194
1)
194
2)
1200
1)
1200
2)
22
1)
30
2)
478
1)
570
2)
項目
IMAGE SIZE
AUTO FEED
FRAME COLOR
DIRECTION
MIRROR
MULTI PICTURE
ASPECT
ASPECT ADJUST
H-SHIFT
H-SIZE
V-SHIFT
V-SIZE
1) 入力信号が NTSC 信号および EIA 信号の場合
2)入力信号が PAL 信号および CCIR 信号の場合
IMAGE SIZE
プリント画の向きを縦向き横向きかを選びます。
STANDARD:
縦向きにします。
SIDE:
横向きにします。
ご注意
マルチピクチャーモードのときに、このサブメニューの設定を変更すると、プリンターはシングルピ
クチャーモードに自動的に切り換わります。
本機を使用状況に合わせる ー メニューで行う調節と設定(つづき)
ME NU
P I C / L AY OU T / P RT
I MAGE S I Z E
S T A ND ARD /
S I D E
参照ページ
28
29
29
29
30
30
30
31
31
31
31
31
Summary of Contents for UP-980
Page 204: ...Sony Corporation Printed in Japan ...