![Otto Bock 8E33 9-1 Instructions For Use Manual Download Page 115](http://html1.mh-extra.com/html/otto-bock/8e33-9-1/8e33-9-1_instructions-for-use-manual_1659728115.webp)
115
注意
把持用のアーム/指先の間に挟まれる危険性
体の一部が挟まれて負傷するおそれがあります。
►
製品を使用する際には把持用のアーム/指先の間に体の一部が挟まれていないことを確認し
てください。
注意
日常的でない活動によるオーバーヒートの危険性
製品が制御不能となり、予期せぬ誤作動を起こし、負傷するおそれがあります。
►
本製品は日常生活における活動のために開発されていますので、日常的でない活動には使用
しないでください。日常的でない活動とは、腕立て伏せ、スキー滑降、マウンテンバイクな
どの手継手に過度な負荷や衝撃がかかるスポーツや、フリークライミングやパラグライ
ディングなどの激しい運動のことです。
►
製品やその構成部品を丁寧に取扱うことで、長くご使用いただけるだけでなく、装着者本人
の安全を確保することができます。
►
転倒などにより製品や部品に極端な負荷がかかった場合には、ただちに、損傷がないか義肢
製作施設で確認してください。必要であれば、公認のオットーボック修理サービスセン
ターに製品を送ってください。
注意
製品に負荷をかけることによる危険性
製品パーツの誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
►
本製品に振動や衝撃を与えないでください。
►
毎回使用する前に、目に見える損傷がないことを確認してください。
注意
義肢パーツへの汚れや湿気の侵入による危険性
義肢パーツの誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
►
粒子や液体が製品または端末などの義肢パーツ(端末など)の中に入り込まないよう充分に
注意してください。
注記
義肢システムの不適切なお手入れにより発生する危険性
不適切な洗浄剤を使用すると、義肢システムが損傷するおそれがあります。
►
義肢システムのお手入れの際は、必ず、オットーボック製ダーマクリーン 453H10=1 などの
低刺激石鹸と柔らかい布を使用してください。(日本では 453H10=1 の取扱いがございませ
んので、通常の低刺激性石鹸をご使用ください。)
注意
電源を入れた後に義肢パーツを充電することで発生する危険性
義肢システムの誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
►
端末装置などの義肢パーツを変更する前に、充電コンセントからバッテリーを外すか義肢シ
ステムの電源を切ってください。
Summary of Contents for 8E33 9-1
Page 2: ...2...
Page 111: ...111 Tillverkare 1 2020 10 19 8E33 9 1 8E34 9 1 2 2 1 5 1 2 3 4 1 60 117 2 120 3 4 5 8E33 2 2...
Page 112: ...112 DMC DMC 3 3 1 3 2 121 1 3 3 3 4 3 5 Ottobock 4 4 1 4 2 1 1 2...
Page 113: ...113 4 3 AC AC...
Page 115: ...115 453H10 1 453H10 1...
Page 116: ...116 4 6 4 7 4 8 CR2032 2...
Page 118: ...118 LED 50 50 5 6 1 2 LED AC 6 2 757L35 757B35 6 2 1 1 2 3 6 2 2...
Page 120: ...120 CR2032 2 1 2 3 2 CR2032 4 5 7 3 7 4 8E33 9 1 2 1 360 3 1 2 3 8 453H10 1 N Ottobock...
Page 123: ...123 AC 0 C 32 F 40 C 104 F 90 100 V 240 V 50 Hz 60 Hz 12 V 12 YYYY WW NNN YYYY WW NNN...