22
コンポーネントの概要
DIMMスロット
DIMMA1
DIMMB1
チャンネルA
チャンネルB
DIMMA2
DIMMB2
メモリモジュールの推奨取付順序
⚠
注意
∙
メモリスロットは
DIMMA2
を最優先に使用して下さい。
∙
デュアル/トリプル/クワッドチャンネルモードでのシステムの安定性を確保するためには、
同一メーカーの同一メモリモジュールを装着する必要があります。
∙
メモリの動作周波数はSPDに依存するため、オーバークロックの際に公称値より低い周
波数で動作するメモリがあります。メモリを公称値かそれ以上の周波数で動作させたい場
合は、BIOSメニューの
DRAM Frequency
の項目で動作周波数を設定してください。
∙
全てのDIMMスロットを使用する場合やオーバークロックをする場合はより効率的なメモ
リ冷却システムの使用をお薦めします。
∙
オーバークロック時の、メモリの安定性と互換性は取り付けられたCPUとデバイスに依
存します。
∙
互換性があるのメモリについての詳細はwww.msi.comからご参照ください。
DIMMB2
DIMMB2
DIMMB1
DIMMA2
DIMMA2
DIMMA2
DIMMA1
Summary of Contents for MEG Z590 ACE
Page 9: ...IX Quick Start Connecting Peripheral Devices 周辺機器の接続 주변 장치 연결하기 連接周邊設備 连接外围设备 ...
Page 10: ...X Quick Start 4 3 1 2 Power On 通電 전원 켜기 啟動電源 开机 ...
Page 64: ...54 UEFI BIOS NOTE ...
Page 118: ...54 UEFI BIOS NOTE ...
Page 172: ...54 UEFI BIOS NOTE ...
Page 190: ...18 背板 I O 安裝天線 1 將天線連接至底座上 2 將兩支天線鎖緊至 WiFi 天線接頭上 如圖所示 1 2 3 盡量將天線放置在高處 ...
Page 226: ...54 UEFI BIOS NOTE ...
Page 244: ...18 后置 I O 面板 安装天线 1 将天线与底座组合在一起 2 将两根天线电缆拧紧至 WiFi 天线接口 如图所示 1 2 3 请将天线尽量放置更高 ...
Page 280: ...54 UEFI BIOS NOTE ...