![MIMAKI OPT-J0529 Operation Manual Download Page 18](http://html1.mh-extra.com/html/mimaki/opt-j0529/opt-j0529_operation-manual_1800370018.webp)
18
警告事項
注意事項
警
告
インクの取り扱い
•
換気の悪い部屋、または密閉された部屋で使用する場合は、必ず換気装置を設けてください。
•
誤ってインク、メンテナンス用洗浄液を飲み込んだ場合は、安静にして直ちに医師の診断を受けてください。嘔吐物は飲
み込まないください。その後、
(
財
)
日本中毒情報センター 中毒
110
番に連絡してください。
•
蒸気を大量に吸い込んで気分が悪くなった場合は、直ちに空気の新鮮な場所に移り、暖かくして安静にしてください。ま
た、直ちに医師の診察を受けてください。
•
インクが皮膚や衣服に付着した場合は、直ちに石けんや水で洗い流してください。
万一、インクが目に入った場合は、直ちに大量の清浄な流水で
15
分以上洗い流し、まぶたの裏まで完全に洗い流してく
ださい。できるだけ早く医師の診察を受けてください。
•
インクタンクや廃インクタンクは、子供の手の届かない場所に保管してください。
•
自然水系、生活排水への漏洩流出を防いでください。
•
廃インクは、使用している地域の条例に従って処分してください。
•
空になったインクタンク・廃インクは、産業廃棄物処理業者に処理を依頼してください。
•
インクを取り扱う前に、必ず安全データシート(
SDS
)をお読みください。
•
インクを取り扱うときは、換気に十分注意して、必ず
付属の保護メガネと手袋を着用してください。インク
が目に入る場合があります。
•
本機に子供を近づけないでください。
分解・改造はしない
湿気の多い場所では使用しない
•
本機やインクタンクの分解・改造は、絶対に行わない
でください。感電や故障の原因になります。
•
湿気の多い場所での使用や、装置に水をかけないでく
ださい。火災や感電、故障の原因になります。
注
意
専用インクを使う
•
専用インクをお使いください。専用インク以外を使用して故障した場合の修理は、お客様の負担になりますのでご了承く
ださい。
•
専用インク以外のインクを使用すると、装置保護のため、動作しません。
•
専用のインクは、他のプリンターで使用しないでください。プリンターが壊れます。
•
当社が指定しているインク以外は、タンク内のインクを詰め替えないでください。詰め替えたインクを使用して生じた不
具合について、弊社は一切の責任を負いかねます。
インクタンクについて
•
インクタンクは
1m
以下の場所で保管してください。
1m
以上の高所で保管していると、インクタンクが落下した際にキャッ
プが外れ、中のインクが飛散するおそれがあります。
•
インクタンクを寒い所から暖かい所に移した場合は、
3
時間以上室温環境下に放置してから使用してください。
•
インクタンクは、取り付け直前に開封してください。開封した状態で長時間放置しておくと、正常にプリントできない場
合があります。
•
インクタンクは、開封してから
3
か月以内に使い切ってください。開封後、長時間経過したものは、プリント品質が低下
します。
•
インクタンクは、冷暗所で保存してください。
•
本機には専用のインクタンクをお使いください。本機は、専用のインクタンクを認識して動作します。インクタンク等の
改造により故障した場合は、保証期間内であっても保証の対象外になります。
•
インク
IC
チップの基板接点部分は、手で触れたり、汚したりしないでください。基板の故障の原因になります。
•
インクタンクを強くたたいたり、激しく振り回さないでください。タンクからインクが漏れる場合があります。
チューブの折れについて
•
露出しているチューブは、以下の状況で折らないように注意してください。
チューブの折れが発生した場合、交換が必要になります。販売店または弊社営業所までサービスコールしてください。
1.
メディアセットなどで本体背面へ移動する場合
2.
インクタンクを交換する場合