![IKA RCT basic safety control Operating Instructions Manual Download Page 90](http://html.mh-extra.com/html/ika/rct-basic-safety-control/rct-basic-safety-control_operating-instructions-manual_624732090.webp)
90
基本的にはメンテナンスは要りませんが、スペアパーツ等の消
耗・磨耗は避けられません。使用状況によっては故障も起こり
うることを御了承下さい。
お手入れ
-
清掃の前に、デバイスを電源から外してください。
-
IKAデバイスの洗浄には、IKAが承認した洗剤(水、または界面
活性剤を含んだ水、または
イソプロピルアルコール)のみを使用して ください。
-
本デバイスの清掃時には保護手袋を着用してください。
-
清掃の目的で、電気装置を洗浄剤の中に入れないでください。
-
清掃時に、本デバイス内に水分が入らないようにしてください。
-
清掃や除染に推奨される以外の方法を使用する前に、ユーザ
ーはその方法がデバイスを破損しないことを IKA にご確認く
ださい。
スペアパーツのご注文
スペアパーツをご注文の際は、以下の情報をご連絡ください。
-
機種
-
製造番号(タイププレートに記載されています)
-
スペアパーツ名と部品番号(スペアパーツ略図およびパーツ
一覧は
、
www.ika.com
をご覧ください)
修理
修理をご希望の場合は、必ず本体の汚れを落とし、健康上有害
なものとなり得る試料 が付着していない状態でご送付ください。
ご返送の際に「
非汚染証明書
」を機器に同梱頂く必要がありま
す。こちらの書類は、当社までご依頼頂くか、当社のホームペー
ジ
www.ika.com
でダウンロード頂けます。
修理が必要な場合は、元の梱包に入れて返送してください。保
管用の梱包は十分ではありません。また、輸送に適した梱包材
をご使用いただきますようお願いいたします。
メンテナンスと清掃
アクセサリー
•
その他の付属品については、
www.ika.com
を参照してくださ
い
外部温度センサー
PT 1000
(付属品)をご使用の際は、温度制
御方式を
2
タイプお選び頂けます。
PI
モード
緩やかな温度上昇でオーバーシュートを最小限に抑え、最良
の温度コントロールを実現します。
2P
モード(
2
ポイントコントローラー)
高速加熱、オーバーシュートは増幅します。
初期設定
:
PI
モード
温度制御モードの変更
1.
設定温度を
2
℃にする。
2.
スイッチをオフにする。
3.
温度調整ノブを押す。
4.
スイッチをオンにする。
モード変更は
PT 1000
接続時のみ有効です。
(変更後、ディスプ
レイに
2P
と表示されます。)
2P
モード設定時にスイッチを入れた際、作動モード
A
・
B
・
D
表示
の横に
2P
と表示が出ます。
PT 1000
を接続中、加熱機能をこのモ
ードで使用すると実温度が点滅表示します。この点滅は加熱過
程の温度がオーバーシュートしている事をお知らせしています。
温度制御モード設定
Summary of Contents for RCT basic safety control
Page 2: ...2 M J F B A K D C E I H G L ...
Page 139: ......