background image

4    

    ダイスの

ダイスの

ダイスの

ダイスの調整

調整

調整

調整    

15.01 

本社  〒556-0021 
サイクルチーム

   

大阪市浪速区幸町1-2-12 
TEL(06)6567-3113   
FAX(06)6562-0024 

補修部品については、web上のパーツリストをご覧ください。 

ホーザン  通信販売 

検索

検索

検索

検索    

通信販売もご利用いただけます。 

ローラー取り付けナット 

ダイス固定ネジ 

ローラー部には、ネジ切り作業ごとに切削油を注油してください。 
ネジ切り作業中にローラー部の

に切りカスがたまることがあります。ローラーの切れ

くなりますので、

ラシなどで定期的に掃

してください。 

ローラー取り付けナットが

んだときは、

く締めてください。

んでいてもネジ切り作

業上

支障

ありませんが、

落ち

紛失

する恐れがあります。

ーレンチやスパ

ナを使用すると締めす

になり、ローラー

損する恐れがあります。 

 

 

 

 

 

    ダイスの

ダイスの

ダイスの

ダイスの保守

保守

保守

保守    

ダイスは消耗品です。ローラーの切れ

くなったら、ダイス

一式

交換

してください。ローラーのみの

交換

はできません。 

ダイス固定ネジは六角穴付き止めネジです。2.5mm六角レン
チで回してください。 

しいダイスを取り付けるとき、ダイス固定ネジの先端がシャフト

みに

ちょ

うど

み合い、

らないようにします。 

C-

-

-

-706

706

706

706    替駒

替駒

替駒

替駒    

#14・#15スポーク用 

 ステンレス

鋼鉄製スポーク用 

C-

-

-

-707

707

707

707-

-

-

-13

13

13

13    替駒

替駒

替駒

替駒    

#13スポーク用 

 ステンレス

鋼鉄製スポーク用 

    

交換

交換

交換

交換ダイス

ダイス

ダイス

ダイス    

    

オプション

オプション

オプション

オプション    

本器は次のような状

のときに、

ジャストナットを回して

調

整する必要があります。 

● 

スポークに

いついていかないとき 

● 

上がったネジが

さいとき(実際にニップルを

してみて、ス

ーズにニップルが

って

かない、もしくは

合がきつい場合) 

1    

スポークを用意し、実際に作業を

い、状況を確認します。用意したスポークは

かの

調

整によって

くなっていきますのでご注意ください。 

び実際に作業し、状況を確認します。 

スポークは

しい切断

のものを使用してください。 

の作業を

い、ニップルがス

ーズに

ようになれ

ば調

整作業は

終了

です。 

2    

22mmと27mmのスパナをご用意ください。

ジャストナットを回して

調

整します。 

22mmのスパナで本器を保持し、27mmのスパナで

ジャストナットを少しずつ回

せます。回

角度5

10

°

で大きく変

します。 

・ スポークに本器が

いつかない場合は

ジャスト 

  ナットを

めてください。 

・ ネジが

さい場合は

ジャストナットを締めてください。 

● 

● 

アジャストナット 

27mm 

22mm 

3    

4    

Reviews: