HOZAN C-700-13 Instruction Manual Download Page 2

    注意文

注意文

注意文

注意文の

の警告

警告

警告

警告マークについて

マークについて

マークについて

マークについて    

この取扱説明書ではご使用上の注意事項を次のように区別しています。 
 

警告 

警告 

警告 

警告 

…重傷をともなう重大事故の発生を想定してのご注意 

 

注意 

注意 

注意 

注意 

…傷害や物的損害を想定してのご注意 

なお、

注意 

注意 

注意 

注意 

として記載されていても、あるいは特に記述がなくても、状況によっては重

大な結果をまねく恐れがあります。正しく安全にご使用ください。 

1. 無理な姿勢で作業しないでください。 
2. 作業時は保護メガネを着用してください。 
3. 改造はしないでください。 
4. 本器に割れ、欠け、磨耗、変形などが認められる場合は使用しないでください。 
5. 本器は#13(別売替駒使用で#14・#15)のスポーク専用です。 
    これ以外のスポークには使用できません。サイズをご確認ください。 
6. ダイスおよび摺動部は定期的に注油と清掃をしてください。 
7. ダイスは消耗品です。使用方法や頻度によって消耗の度合いは異なります。 
8. 本器はバイスで固定して使用してください。 
   バイスは確実に作業台に固定されているか確認してください。 
9. 各部のナットは必要以上に締め込まないでください。 

 

注意

注意

注意

注意

 

    ご

ご使用上

使用上

使用上

使用上の

の注意

注意

注意

注意    

    ご

ご使用方法

使用方法

使用方法

使用方法    

※ 本器を初めてご使用になられる方は、必ず不要なスポークで下記の手順をお試しい

ただいてから、実際に加工したいスポークを加工してください。 

 

スポークを、C-217  ワイヤーカッターなどすり合わせ刃
タイプの工具で、必要な長さにカットします。 
スポーク切り、ニッパーなどで切断し、右図の

×

×

×

×印

のよう

に線径からはみ出ている部分がある場合は、グライン
ダーなどで○印のように整えてください。 

2    

 

作業台にしっかり固定されたバイ
スを用意します。本器のバイス固
定部をバイスで確実にはさんで固
定します。 
図の矢印部分に切削油を少量た
らしてください。 

×

×

×

×

 

 

 注油 

 注油 

Reviews: