
Multi-Language Translation
日本語
チップセット
SiS661GX Northbridge(NB)およびSiS964L Southbridge(SB)チップセットは、実証
された信頼性と性能を持つ革新的で拡張性のあるアーキテクチャに基づいています。
SiS661GX
(NB)
•
12つの未解決トランザクション(outstanding transaction ) と
乱終了( out-of-order completion) を対応可能
•
高性能 SiS MuTIOL 1Gを搭載してSiS964 MuTIOL 1G メデ
ィアI/O間を双方向16ビットデータバスで接続することで、133
MHz x 4 モードでの1GB/秒帯域幅を実現
•
高速書き込み可能のAGP 8X/4Xインターフェースをサポート
し、AGP v3.0に対応
•
DDR400/333/266 SDRAM対応
SiS964L
(SB)
•
すべてのDMAデバイスの同時稼動が可能、これらのデバイス
にはデュアルIDE コントローラ、SATA コントローラ、3つの
USB 2.0/1.1 ホストコントローラ、LAN MAC コントローラ、お
よびオーディオ/モデムDMA コントローラがある
•
PCI 2.3仕様に準拠
•
AC
'
97 v2.3に準拠し、6 チャネルオーディオ出力と V.90
HSP-モデムをサポート
•
統合したUSB 2.0コントローラで、3つのルートハブと8つのポ
ートを提供
メモリー
•
DDR400 /333/266 の
非バッファ
DDR SDRAMメモリモジュールに対応
•
それぞれのDIMMに1 GBのメモリ容量の搭載が可能で、合計2 GBまで可能
オーディオ
•
16ビットのステレオ全二重CODECで、48KHzサンプリングレートを導入
•
AC’97 v2.3仕様に準拠
•
高品質の差動式CD入力をサポート
•
DVDオーディオ信号再生のダブルサンプリングレート(96KHz) をサポート
•
Direct Sound 3D
TM
に対応
機能
プロセッサ
本マザーボードは 478ピン・ソケット式のPentium 4プロセッサに対応し、次の特徴が
あります:
•
Intel P4プロセッサに対応
•
システム・バス(FSB)を800 MHz (オーバークロッキングの場合のみ)/533 MHzま
でサポート
•
塔nイパースレッド 技術をサポート
"Hyper-Threading"技術というのは、事実上1つのプロセッサ(物理上のプロセッサ)を
、2つのプロセッサ(論理上のプロセッサ)が存在するかのようにオペレーションシステム
に認識させることで、同一の物理上のプロセッサで2つの電算スレッドを同時に執行させ
る技術です。
注意:本マザーボードは、通常、 FSBを 533 MHzまでサポート可能で
す。800 MHz へはオーバークロッキングを行った場合のみに可能です
が、システムが不安定になる恐れがあります。