ブラッシング・テクニック
ロタデント・プロケアを使用するにあたっては、歯を
1
本
1
本磨くテクニックを習得する必要があります。
ブラシは
360
度回転するため、このテクニックに慣れるまでの間は特に、ブラッシング中にブラシが歯から
滑り落ちることがあります。これを正すには、まずハンドルをしっかり持ち直します。
次に、以下の説明に従って、歯面が全て正しく洗浄されるよう、歯肉縁に沿って磨いていきます。
• ブラシヘッドが歯肉縁と歯面に対して
90
度の角度で当たるように
ロタデント・プロケアを持ちます。
• 上の歯を完全に洗浄するには、「
M
」の字を書くようにして歯肉縁を
マッサージします。
• 下の歯を完全に洗浄するには、「
W
」の字を書くようにして歯肉縁を
マッサージします。
• 均一に磨くには、口腔内を
4
つのセクション(区画)に分け、クワッドタイマー
の指示に従って各区画を
30
秒間しっかりブラッシングします。
テクニックのヒント:歯と歯の隙間または歯列矯正器具の間を効果的に洗浄
するには、ロングチップのヘッドを使って上記の「
M
」または「
W
」の動作で
磨きます。
刺激感
ロタデント・プロケアの使い始めには、人によって軽度の刺激を感じることがあります。これは通常、
数日使い続けると感じられなくなります。
特殊な口腔ケアをされている方のためのヒント
歯列矯正器具
歯列矯正器具を装着している場合、必ずしもロタデント・プロケアを
90
度の角度に保てないことがあり
ます。ワイヤーやブラケットには歯垢が溜まるため、歯と歯茎だけでなくそれらの部分もしっかり洗浄する
ようにしてください。
歯科修復治療
ロタデント・プロケアは、ベニア、クラウン、インプラント、詰め物、ブリッジなどの歯冠修復材にも安全
にお使いいただけます。普通の歯面の洗浄と同様に、ブラシの先端を必ず治療部分の全表面に当てて洗浄し
てください。
90˚
1 2
4 3
日本語
68
Summary of Contents for Rotadent ProCare 94000N
Page 73: ...70 ...
Page 74: ...71 72 75 76 77 78 79 79 79 72 77 78 75 72 77 78 75 76 74 77 75 76 75 77 ...
Page 75: ...72 ...
Page 76: ...73 ...
Page 77: ...74 ...
Page 78: ...75 94000CB 94000CBUK 94000CBEU ...
Page 79: ...76 ...
Page 80: ...77 ...
Page 81: ...78 ...
Page 82: ...90 1 2 4 3 79 ...
Page 83: ......