
日本語
|
111
1 609 929 L47 • 5.6.07
レーザー検出ランプ
4
と
2
が交互に点滅する場合、電池を交換する必要が
あります。
電池交換の際には、常に新しい電池をセットで同時に交換してください。
この際、メーカーおよび容量の異なる電池を同時に使用しないでください。
f
長期間にわたってメジャーリングツールをご使用にならない場合には、
ツールから電池を取り出しておいてください。
長期間にわたって放置さ
れると、電池の腐食および自然放電につながることがあります。
操作
使用方法説明
f
極度に温度の高いまたは低い環境下、または極度な温度変化のある場
所でメジャーリングツールを使用しないでください。
車の中などに長時
間放置しないでください。
周囲温度が急激に変化した場合、メジャーリ
ングツールを周囲温度に順応させてからスイッチを入れてください。
レーザーレベルから最低
50 cm
離れた場所に受光器を置きます。この際、
レーザー光が受光部分
6
にあたるようにしてください。
レーザーレベルの
回転速度を最高速度に設定してください。
スイッチ
on/off
f
メジャーリングツールの電源を入れると大きな信号音が鳴ります。
この
ため、メジャーリングツールの電源を入れる際にはメジャーリング
ツールを耳や周囲の人に近づけないでください。
大きな音が目を傷める
原因となることがあります。
メジャーリングツールのスイッチを入れるには、電源スイッチ
5
を押して
ください。
(
『
<1 sec on
』
)
。
メジャーリングツールの前面および後面にあ
る方向表示ランプ
4
、
3
、
2
が
1
秒間点灯し、短いトーン信号が鳴ります。
受光器の作動ランプ(中心)
3
が
2
秒ごとに点滅し、本機が使用できる状
態であることを知らせます。
受光部分
6
をレーザー光が通過すると、作動
ランプ
3
、レーザー検出ランプ
2
、
4
によりレーザー光の高さが表示されま
す(
『方向表示』
112
ページ参照)
。
OBJ_BUCH-136-002.book Page 111 Tuesday, June 5, 2007 9:02 AM