
・マルチとは、シーケンストラック用音源部のパー
トのことで、ここではソングを再生、録音する際
のパートごとのボイス、パン、ボリューム、およ
びエフェクトなどの設定を行います。
・マルチはソングごとに設定することができ、ソン
グを切り替えると自動的にマルチの設定も置き換
わります。
・ マ ル チ に は 大 き く
3
つ の ペ ー ジ が あ り
1
〜
3
で切り替えることができます。
1
(Mixer)
を押すと、パートごとのボイス、パ
ン、ボリュームの設定画面に入ります。ミキサー
のページには
2
つのページと特殊ページがありま
す。
(
→
P.112)
2
(Effect)
を押すと、パートごとのエフェクト
への送り量などの設定画面に入ります。エフェク
トのページには
2
つのページと特殊ページがあり
ます。
(
→
P.115)
3
(Inst)
を押すと、パートごとにソングデータ
に合ったボイスに作り変えるための設定画面に入
ります。インストのページには
4
つのページがあ
ります。
(
→
P.121
)
・パネル操作によってマルチの各ページで設定した
値は、自動的にソングマルチとしてソングの曲頭
に記憶されます。レコーディングモードで設定す
ることはできません。
・ソングプレイに戻って
s
+
t
を押すと、
曲中やマルチをエディットした時点での状態を強
制的にソングマルチとして曲頭に記憶させること
もできます。
1
.
ソングプレイから
4
(Multi)
を押します。
▼サブモードのマルチの画面に入ります。
2
.
1
(Mixer)
〜
3
(Inst)
の任意のページでパラ
メーターを設定します。
3
.
e
を押すと、ソングプレイに戻ります。
5.
マルチ
第
3
章 ソングモード
111
3
5.
マ ル チ
ミキサー
エフェクト
インスト
s
ソングプレイ
1
ミキサー
2
エフェクト
3
インスト
4
マルチ
第3章(p.93˜p.180) 99.11.30 9:06 PM ページ 111
Содержание EOS B900
Страница 1: ......
Страница 3: ......
Страница 4: ......
Страница 5: ......
Страница 6: ......
Страница 7: ......
Страница 8: ......
Страница 9: ......
Страница 10: ......
Страница 11: ......
Страница 12: ......
Страница 79: ......
Страница 80: ......
Страница 81: ......
Страница 83: ......
Страница 84: ......
Страница 85: ......
Страница 86: ......
Страница 87: ......
Страница 88: ......
Страница 89: ......
Страница 91: ......
Страница 92: ......
Страница 93: ......
Страница 181: ...第3章 ソングモード 180 Memo 第3章 p 93 p 180 99 11 30 9 07 PM ページ 180 ...
Страница 292: ...資 料 索 引 資料 1 仕様 292 2 故障かな と思ったら 294 3 エラーメッセージとその対応 296 4 用語解説 298 資料 p 291 p 312 99 11 30 10 22 PM ページ 291 ...
Страница 302: ...索引 1 50音順索引 302 2 アルファベット順索引 306 資 料 索 引 資料 p 291 p 312 99 11 30 10 22 PM ページ 301 ...
Страница 313: ...312 Memo 資料 p 291 p 312 99 11 30 10 22 PM ページ 312 ...
Страница 314: ......