![Yamaha DSP1D Скачать руководство пользователя страница 13](http://html.mh-extra.com/html/yamaha/dsp1d/dsp1d_owners-manual_899072013.webp)
5
1
ENGINE ID A/B
インジケーター
DSP1D/DSP1D-EXが、
システム内でエンジンAま
たはエンジンBのどちらの系列に接続されているかを
表すインジケーターです。
コントロールサーフェスCS1DのENGINE A系の端子
(DIGITAL I/O端子AおよびCONTROL I/O端子A)
に接続されているDSP1D/DSP1D-EXではAのイン
ジケーターが、ENGINE B系の端子
(DIGITAL I/O端
子BおよびCONTROL I/O端子B)
に接続されている
DSP1D/DSP1D-EXではBのインジケーターが点灯
します。
エラー表示
・ ENGINE ID A/B両方のインジケーターが点滅
→ 内蔵ボード(PDB, GDB, IDB1/2, EDB, EMB, CIB)
の動作に異常がある。
または、必要なボードが存在し
ていない。
・ ENGINE ID A/Bどちらかのインジケーターが点
滅
→ミラーモードで使用時、実際に使用されていない方の
DSP1D/DSP1D-EXのENGINE IDインジケーターが
点滅し、そのユニットが待機状態であることを示しま
す。
待機状態がAの場合はENGINE ID Aインジケーター
が点滅し、Bの場合はENGINE ID Bが点滅します。
2
CONTROL I/O 1/2
インジケーター
リアパネルにある2系統のCONSOLE 1, 2 IN/OUT 端
子
(⑧)
のうち、現在有効となっている端子を表すイン
ジケーターです。
【注意】
DSP1D/DSP1D-EXとCS1Dの電源をオンにして、
DSP1D/DSP1D-EXとCS1Dとの間でコミュニケー
ションが確立できると、
どちらか一方のインジケーター
が点灯します。
インジケーターがどちらも点灯しないと
きは、DSP1DとCS1DのリアパネルのCONSOLE 1, 2
IN/OUT端子同士の接続を確認してください。
エラー表示
・ CONTROL I/O 1のインジケーターが点滅
→ コントロールサーフェスCS1DとDSP1D間のコミュニ
ケーションができていない。
C O N S O L E 1 , 2 I N / O U T 端子、あるいはP C
CONTROL 端子が正しく接続されていない。
3
INPUT CONFIGURATION 48CH/96CH
インジ
ケーター
現在使用可能なインプットチャンネル数を表すインジ
ケーターです。DSP1Dでは48CH、DSP1D-EXでは
96CHのインジケーターが点灯します。
エラー表示
・ INPUT CONFIGURATION 48CHのインジケーター
が点滅
→ ワードクロックがロックしていない。
4
POWER ON/OFF
スイッチ
DSP1D/DSP1D-EXの電源スイッチです。
電源オンのとき①〜③のインジケーターが点灯します。
5
MIDI IN/OUT/THRU
端子
外部MIDI機器との間でプログラムチェンジなどの
MIDIメッセージを送受信するための端子です。
6
PC CONTROL RS-232-C/USB
端子
Windows95/Windows98が動作するPC
(パーソナル
コンピューター)
を接続し、PCからPM1Dシステムをコン
トロールするための端子です。RS-232-C端子は、D-sub
9ピンクロスケーブル
(メス← →メス)
を使ってPCのシリ
アル
(COM)
端子と接続してください。USB端子は現在
のソフトウェアバージョンでは動作していません。将来
の拡張のために用意されています。
7
WORD CLOCK IN
端子、75Ω
ON/OFF
スイッチ、
WORD CLOCK OUT
端子
WORD CLOCK IN端子は、
クロックジェネレーターの
外部機器からPM1Dシステムにワードクロックを供給す
るための端子です。
また、PM1Dシステムからワードク
ロックを外部機器に供給する場合は、WORD CLOCK
OUT端子を使用します。WORD CLOCK IN/OUT端子
の接続には、
インピーダンス75ΩのBNCケーブルをご
使用ください。
75Ω ON/OFFスイッチは、
ワードクロック接続の終端処
理を行うためのスイッチです。原則として、DSP1D/
DSP1D-EXがワードクロック接続の終端となる場合、
お
よびWORD CLOCK IN/OUT端子に何も接続しない
場合はONに設定します。
8
CONSOLE 1, 2 IN/OUT
端子
コントロールサーフェスC S 1 D のC O N T R O L I / O
CONSOLE端子と接続し、
コントロール信号を送受信
するための端子です。接続にはヤマハ純正ケーブルも
しくは50ΩBNCケーブルをご使用ください。
9
REMOTE RS-422
端子
テープレコーダーやHDレコーダーをコントロールするた
めのD-sub 9ピンコネクターです。
シリアルコマンドでレ
コーダーのPLAY, STOP等のコントロールが可能です。
この端子は現在のソフトウェアバージョンでは動作して
いません。将来の拡張のために用意されています。
J
GPI
端子
ビデオ編集機などGPI
(General Purpose Interface)
に
対応した外部機器を接続し、PM1Dシステムから外部
機器を制御したり、逆に外部機器からPM1Dシステム
の任意の機能を実行するための端子です。外付けス
イッチをカスタムメードして接続できます。
この端子は現在のソフトウェアバージョンでは動作して
いません。将来の拡張のために用意されています。