![Uni-Pex PR-176 Скачать руководство пользователя страница 4](http://html1.mh-extra.com/html/uni-pex/pr-176/pr-176_instruction-manual_838749004.webp)
4
定格入力
ご注意:
●600V vinyl-insulated wire (IV wires) 1, 1.2, 1.6mm in diam. (Single wire only).
●600V second-class insulated wire (HIV wires) 1.2 and 1.6mm in diam. (Single wire only).
●600V vinyl-insulated heat-resistant wire (HP wires) 1, 1.2, 1.6mm in diam. (Single wire only).
○Do not use wires other than those specified above. Otherwise, heating and poor connections may result.
○Never use soldered stranded cable which may cause overheating.
●600Vビニル絶縁電線[IV電線]φ1、φ1.2、φ1.6(単線専用)
●600V二種ビニル絶縁電線[HIV電線]φ1.2、φ1.6(単線専用)
●600Vビニル耐熱電線[HP電線]φ1、φ1.2、φ1.6(単線専用)
○上記の電線以外は使用し ないでください。使用した場合は発熱し たり、接触不良の原因に なります。
○より線をハンダ仕上げして使用しますと、発熱の原因になります。絶対に使用しないでください。
Notes:
●PR-176L、PD-176Lの場合はアッテネーターで音量調節をおこなってください。出荷時は3(大)に設定されてい
ます。(下図参照)
•
For PR-176L and PD-176L, the volume of sound is adjustable with attenuator.
The initial volume is set at factory for 3, the maximum (See the figure).
OFF
OFF
OFF
0
1
2
3
1W
3W
6W
定格入力
Rated input
切
OFF
小
Min.
大
Max.
中
Med.
−4dB
−7dB
−10dB
−10dB
−12dB
−15dB
0dB
0dB
0dB
音量切換
●本体の定格入力切換スイッチでW数を1.7kΩ(6W)/3.3kΩ(3W)/10kΩ(1W)のいず
れかに設定してください。設置後は絶対に設定を切り換えないでください。アンプが
過負荷になり、故障の原因になることがあります。
出荷時は1Wに設定されています。(右図参照)
•
Set beforehand the input impedance for any one of the three, 1.7 kΩ (6 W),
3.3 kΩ (3 W) and 10 kΩ (1 W), using the input impedance selectors on the
speaker. Never change the setting after installation; otherwise, the amplifier
can be damaged by overload.
The factory-set initial impedance is 1 W (See the figure).
定格入力切換スイッチ
Input Impedance Selector
PR-176L
•
PD-176L
Attenuator volume selector
アッテネーター
適用スピーカー線
Speaker Lines
定格入力切換について
Input Impedance Selector
アッテネーターの調節方法
Attenuator Volume Control