![Tecknet TK-MS001 Скачать руководство пользователя страница 12](http://html.mh-extra.com/html/tecknet/tk-ms001/tk-ms001_user-manual_1071327012.webp)
①
②
⑤
③
④
DPIレベルの調整:
このマウスは四段階のDPI調整(600/1200/2400/4000)に対応しており、
初期設定はDPI 1200です。必要に応じてDPIレベルを調整できます。マウスの
下部にある丸いボタンを短く押すと、マウスの上部にあるインジケーターライトが1
回(600 DPI)/ 2回(1200 DPI)/ 3回(2400 DPI)/ 4回(4000 DPI)
点滅してから消えます。 、マウスが対応するDPIレベルに切り替えられたことを
示します。 現在のDPIレベルが十分でない場合は、上記の手順を繰り返して
DPIレベルを切り替えます。
マウスの充電:
このマウスには550mAhのポリマー充電式リチウム電池が内蔵されており、電
池交換は不要です。0からフル充電するのに約2.5時間必要です。1日に2時
間使用し、使用していない時間はスタンバイもしくはスリープモードにした場合、
フル充電後約90日間使用することができます。マウスの電源が切れると、マウ
ス上部のインディケーターライトが点滅し続けます。マウス内部の充電ポートから
マウスを充電します。
以下の手順に従ってマウスを充電してください。
1. マウスカバーを開けUSB-Aレシーバーを取り出すと、UBS-C充電ポートが見え
ます。
2. USB-Aポート付きの充電器を電源に接続します(充電器は付属されてい
ません) 。
3. マウスを充電器もしくはUSB-Aポート付きのラップトップに接続します。電源
に接続すると、マウス上部にあるステータスインディケーターが赤く点灯し、マウ
スが充電中であることを示します。充電が完了すると赤のライトが消灯しま
す。
4. 充電が完了したら、充電ケーブルを片付け、マウスカバーを閉じます。
JP-8
JP-7