JP
6
注意
ぬれた手で電源プラグにさわらない
ぬれた手で電源プラグの抜き差し
をすると、感電の原因となること
があります。
落雷のおそれがあるときは、電源プラグに
触れない
感電の原因となります。
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間掃除をしないと内部にほこ
りがたまり、火災や感電の原因と
なることがあります。5 年に 1 度
は、内部の掃除をソニーの相談窓
口にご相談ください(有料)。
特に、湿気の多くなる梅雨の前に
掃除をすると、より効果的です。
定期的にエアーフィルターカートリッジを
交換する
交換を怠るとフィルターにごみが
たまり、内部に熱がこもって火災
の原因となることがあります。
エアーフィルターカートリッジは、
全部で 4 つあります。交換のメッ
セージが表示されたら、必ずすべ
てのカートリッジを交換してくだ
さい。
排気口付近に手やものを近付けない
排気口付近に手を近づけたり、変
形しやすいものを置くとやけどや
変形の原因になります。
投写中にレンズのすぐ前で光を遮らない
遮光した物に熱による変形などの
影響を与えることがあります。
投写を一時的に中断するときには、
ピクチャーミューティング機能を
お使いください。
レンズシフト調整時に指を挟まない
レンズと本体の間に指を挟まない
ように注意してください。けがの
原因となることがあります。
アジャスター調整時に指を挟まない
アジャスターの調整は慎重に行っ
てください。アジャスターに指を
挟み、けがの原因となることがあ
ります。
ランプが破裂したときはすぐに交換を依頼
する
ランプが破裂した際には、プロ
ジェクター内部やランプハウス内
にガラス片が飛散している可能性
があります。
ソニーの相談窓口に
ランプの交換と内部の点検を依頼
してください。また、排気口より
ガスや粉じんが出たりすることが
あります。ガスには水銀が含まれ
ていますので、万が一吸い込んだ
り、目に入ったりした場合は、け
がの原因となることがあります。
使用済みランプを破棄する場合
本機のランプの中には水銀が含ま
れています。使用済みランプは、
地域の蛍光管の廃棄ルールに従っ
て廃棄してください。
運搬するときは必ず左右側面を 2 人で持つ
運搬するときは、必ず左右側面の
くぼみを 2 人で持ってください。
他の部分を持つとプロジェクター
が壊れたり、落してけがをするこ
とがあります。
床置きのプロジェクターを移動さ
せるとき、本体と設置面との間に
指を挟まないようご注意ください。
Содержание VPL-FH500L
Страница 49: ...23GB ...
Страница 71: ...23FR ...
Страница 93: ...23ES ...
Страница 115: ...23DE ...
Страница 137: ...23IT ...
Страница 158: ......
Страница 159: ......