![Sony NSR-1000 Series Скачать руководство пользователя страница 84](http://html.mh-extra.com/html/sony/nsr-1000-series/nsr-1000-series_installation-manual_404977084.webp)
84
Step 3 設定する
2
登録するカメラにチェックマークを付け、[OK]
をクリックする。
リストに表示されている順番でカメラが登録さ
れます。
メモ
すでにカメラが登録されている場合にチェック
マークをはずして[OK]をクリックすると、登
録が削除されます。
登録が完了すると、以下の画面が表示されます。
3
[完了]をクリックする。
「3 記録設定」に進みます。
3
記録設定を行う。
記録設定を行わない場合は、[設定をスキップする]
を選択して[次へ]をクリックし、手順 4 に進んで
ください。
1
[設定する]を選択し、記録の種類を選択して、
[次へ]をクリックする。
スケジュール記録自動設定
カメラの台数やストレージの空き容量などによ
り自動計算された設定で、スケジュール記録を
行います。
ここを選択したときは、[記録日数優先]または
[記録解像度優先]を選択してください。
記録日数優先
入力した保存期間に収まるように、スケ
ジュール記録を設定します。
記録解像度優先
カメラの最大解像度でスケジュール記録を設
定します。
アラーム記録自動設定
カメラの最大解像度でアラーム記録を設定しま
す。
メモ
・ スケジュール記録は、登録されているすべて
のカメラに対して設定されます。
・ すでにスケジュール記録が設定されている場
合は、本設定で上書きされます。
設定内容を確認する画面が表示されます。
2
自動設定の内容を確認し、[OK]をクリックす
る。
必要に応じて、コーデックや解像度などを変更
できます。
カメラからの画像が表示されます。
文字列をクリックして、値を入力
し直すこともできます。