
5
下記の注意を守らないと、
けが
をしたり周辺の物品に
損害
を与えることがあります。
外装を外さない、改造しない
外装を外したり、改造したりすると、感電の原因となります。
内部の調整や設定および点検を行う必要がある場合は、必ずサービストレーニン
グを受けた技術者にご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因となります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、電源コードや接続コードを
抜いて、ソニーのサービス担当者または営業担当者にご相談ください。
指定以外の機器を接続しない
本マニュアルに記載している以外の機器を接続すると、火災や感電の原因となり
ます。(詳しくは 11 ページを参照)
指定の接続ケーブルを使用する
光ファイバーケーブルおよびトライアックスケーブルは、指定のケーブルメー
カーに加工をご依頼ください。指定どおりのものを使用しないと、火災や感電の
原因となります。
正しいインターフェースで接続する
CAMERA/HDTX 端子、HDCU 端子(HDFX100 の場合)、および CAMERA 端
子、HDCU/HDFX 端子(HDTX100 の場合)に外部機器を接続する場合、接続
時のインターフェースが正しくないと火災や感電の原因となります。これらの端
子への機器の接続はサービストレーニングを受けた技術者にご依頼ください。
通風孔をふさがない(HDFX100 のみ)
通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。
•
風通しの悪い、狭いところに押し込まない。
•
毛足の長いじゅうたんや布団の上に置かない。
•
布をかけない。
電源コードを傷つけない(HDFX100 のみ)
電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。
•
電源コードを加工したり、傷つけたりしない。
•
重いものをのせたり、引っ張ったりしない。
•
熱器具に近づけたり、加熱したりしない。
•
電源コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜く。
•
ラックマウントするとき、レールにはさみ込まない。
万一、電源コードが傷んだら、ソニーのサービス担当者に交換をご依頼くださ
い。