![Sony DXF-C50WA Скачать руководство пользователя страница 3](http://html.mh-extra.com/html/sony/dxf-c50wa/dxf-c50wa_operating-instructions-manual_393348003.webp)
目次
3
目次
警告 ...................................................................................3
注意 ...................................................................................4
使用上のご注意 .......................................................................4
概要...........................................................................................5
各部の名称と働き....................................................................6
カメラに取り付ける................................................................7
電源を入れる ...........................................................................8
位置を調整する .......................................................................8
パンニング調整.....................................................................................8
チルティング調整 ...............................................................................9
アクセサリーを取り付ける ....................................................9
フードの取り付け ...............................................................................9
ナンバープレートの取り付け ................................................. 10
フォーカスアシスト機能を使う .........................................10
ピーキング(PEAKING PLUS)機能.............................. 10
拡大表示(MAGNIFICATION)機能............................. 12
レベルアジャスト機能を使う .............................................13
メニューを使う ....................................................................14
メニューモードの基本操作....................................................... 14
メニュー一覧....................................................................................... 16
エラーメッセージ.................................................................21
保証書とアフターサービス .................................................21
仕様........................................................................................22
警告
分解しない、改造しない
外装を外したり、改造したりすると、感
電の原因となります。
ビューファインダー内部の調整や設定お
よび点検を行う必要がある場合は、必ず
サービストレーニングを受けた技術者に
ご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因とな
ることがあります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに
カメラの電源を切り、カメラから本製品
をはずし、ソニーのサービス担当者また
はソニーのサービス窓口にご相談くださ
い。
油煙、湯気、湿気、ほこりの
多い場所では設置・使用しな
い
上記のような場所で設置・使用すると、
火災や感電の原因となります。
目次 /
警告
JP